純粋コミュニティと経験的コミュニティ : コンフリクト処理の複雑・オープンシステム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,一つはコミュニティ論を社会学の歴史の中で展開すること,二つに,デッドロックに乗り上げた感のあるコミュニティ論を,経験のレベルで再考すること,以上の点に焦点を合わせている。特に,後者についてはコミュニティ論の新たな理解の必要を主張し,そのための基礎作業として,コミュニティ概念の「社会学的」呪縛からの解放を目指して,三層モデルとしてのコミュニティを提案する。かかる作業が前者の社会学の展開史の中で遂行されねばならないことは,言うまでもない。
- 金沢大学の論文
- 2003-03-24
著者
関連論文
- 栗岡幹英著『役割行為の社会学』
- 74 栽培管理の違いがダイズの生育、出液中のウレイド含有量に及ぼす影響
- 73 石膏の施用がダイズの生育、収量および子実の抗酸化活性に及ぼす影響
- 40 有機粉した水稲の生育、出液中アミノ酸含有量、収量および品質
- コシヒカリの三要素試験区における20年目の生育と根系生育(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 栽培管理の違いがダイズの根系生育に及ぼす影響
- 石膏の施用がダイズの根系生育および収量構成要素に及ぼす影響
- 栽培管理を異にしたコシヒカリの根系からの Rb 吸収量と収量構成要素
- 栽培管理が異なる水稲品種コシヒカリの出液中に含まれるサイトカイニン (t-ZR) 含有量
- 純粋コミュニティと経験的コミュニティ : コンフリクト処理の複雑・オープンシステム
- 12 水稲栽培でリンまたはカリの施用は必要か : 19年間の水稲三要素継続試験から
- 8 連続した栽培管理がコシヒカリの根系生育、土壌の肥沃度および収量構成要素に及ぼす影響
- 7 多収コシヒカリの要因解析 : 長野県伊那市および富山県入善町の場合
- 第19回環日本海シンポジウム報告より コミュニティ形成のエートス--戦前期・金沢市方面委員の実践から
- 地域政策とグローカライゼーション : 「脱都市化」時代の戦略
- いまひとつの近代社会を目指して
- 金沢市の校下と限定的コミュニティ : コミュニティ・ロスト?
- 「月ケ瀬村」はそこにもある (′97異常犯罪の「なぜ」)
- 行為の理論の今日的展開 : ネオ・ファンクショナリズムとの関連で
- ダーレンドルフの社会理論 : 新しい自由主義の可能性