高次脳機能障害を呈した肺癌合併脳静脈洞血栓症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-07-10
著者
-
寺嶋 毅
東京歯科大学 微生物学
-
堀尾 穣治
東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科
-
佐藤 美奈子
東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科
-
中鉢 正太郎
東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科
-
富岡 枝里
東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科
-
松崎 達
東京歯科大学内科学講座
関連論文
- MS5-4 二本鎖RNA気道内投与後の気道炎症と気道過敏性元進の経時変化(気管支喘息-動物モデル,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 慢性呼吸器疾患の二次感染に対する gatifloxacin と levofloxacin 5日間投与の比較試験
- 気胸を繰り返している若年発症重症COPDの1例
- 高齢者非小細胞肺癌に対するカルボプラチンとドセタキセルとの併用療法
- 若年女性に舌癌手術後に発症し, 肺転移との鑑別に苦慮した肺癌の1例
- P13-2 当院で施行した気道異物除去の3症例(気道異物,ポスター13,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 陸上競技におけるアレルギー疾患の現状と対策
- 慢性関節リウマチ加療中に粟粒結核と急性呼吸促迫症候群を合併した1例
- 呼吸器の内視鏡 気管支鏡 : 診断および治療への応用
- gefitinib 投与により5年間完全奏効を維持している進行肺腺癌の1例
- 小腸転移による消化管穿孔をきたした肺癌の3症例
- 症例 高次脳機能障害を呈した肺癌合併脳静脈洞血栓症の1例
- 多発する結節,腫瘤状陰影を呈し空洞内を直接観察しえた肺アスペルギルス症の1例
- O27-2 卵白アルブミンおよびダニによるマウス喘息モデルにおけるIL-23とIL-17のアレルギー性気道炎症への関与(O27 喘息モデル1,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 東京歯科大学市川総合病院の呼吸ケアチームにおける歯科衛生士のアプローチ
- 高次脳機能障害を呈した肺癌合併脳静脈洞血栓症の1例