両側性口唇裂に一致する各歯槽堤部に発生した過剰歯の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-25
著者
-
大島 邦子
新潟大・院医歯・小児歯
-
早崎 治明
新潟大・院医歯・小児歯
-
君 雅水
新潟大・院医歯・小児歯
-
齊藤 一誠
新潟大・院医歯・小児歯
-
岩瀬 陽子
新潟大・院医歯・小児歯
-
澤味 規
新潟大・院医歯・小児歯
関連論文
- 下顎骨の成長とGHR P561T変異の関係についての分子遺伝学的研究
- 当大学病院小児歯科における全身麻酔下治療の実態
- 就学前児童にエナメル上皮腫発症を疑った1例
- 青年期自閉症者に対する歯磨き支援 : 視覚支援ツールの応用
- 当院小児歯科外来における最近5年間の障害者歯科に関する実態調査
- 歯限局型低フォスファターゼ症で報告された変異型組織非特異型アルカリフォスファターゼの解析
- 小児歯科専門医における平成22年度診療報酬改定の評価 : 混合歯列期歯周組織検査の導入と課題について
- 小児の咀嚼運動における速度解析
- 両側性口唇裂に一致する各歯槽堤部に発生した過剰歯の一例
- 小児の前後的顎間関係の違いによる咽頭気道形態と顎骨内側軟組織量の三次元的解析