光子・電子ハイブリッド顕微鏡開発 : 「FL-SEM」による観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-30
著者
-
金丸 孝昭
九州大学病院中央形態分析室
-
久冨 智朗
九州大学大学院医学研究院眼科学分野
-
中村 桂一郎
久留米大学医学部解剖学生体形成部門
-
納富 昭司
九州大学大学院医学研究院眼科学分野
-
久冨 智朗
九州大学大学院医学研究科眼科
-
水城 圭司
崇城大学工学部ナノサイエンス学科
-
中村 桂一郎
久留米大学医学部解剖学講座
-
又賀 駿太郎
株式会社アイエスティー
-
平田 和穂
九州大学大学院医学研究院系統解剖学分野
-
高洲 信一
福岡大学大学院工学研究科
-
礒部 信一郎
九州産業大学工学部物質生命化学科
関連論文
- 消化管壁筋層にみられるギャップ結合による細胞性ネットワーク : 消化管運動ペースメーカー系
- 後根切除による脊髄アストロサイトにおけるβ_2アドレナリン受容体免疫活性の増加(保健科学部)
- コーツ病眼に対し硝子体手術を施行した1例
- 第103回 日本眼科学会総会 宿題報告 III 眼内循環 眼内血管病変の細胞生物学
- PP-465 モルモットの自律精嚢収縮運動(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- マイボーム腺分泌物の細菌培養の結果
- Circulating fibroblast!?--線維芽細胞再考 (医学・医療の最前線シリーズ)
- ICCと免疫応答細胞
- ギャップ結合による細胞性ネットワーク : 消化管運動ペースメーカー細胞を中心にして
- STEMを用いた厚切り生体組織の電子線トモグラフィー観察による空間分解能の向上 (特集 STEMの生物応用)