新超伝導体RESr_2Cu_2(Nb,Sn)O_<8-y>(RE=Eu,Sm)の発見
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20pPSA-3 ランタン系高温超伝導体La_Ba_xCuO_4単結晶における^Cu-NMR(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
23pGA-8 La_Sr_xCu_M_yO_4(M=Ni,Zn)における不純物置換効果 : Niのホール捕獲に基づいた再検討(23pGA 銅酸化物2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
23pGA-4 共鳴非弾性X線散乱によるSr_Ca_xCu_O_の電荷秩序と電荷励起(23pGA 銅酸化物2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26aPS-45 Liインターカレーション・デインターカレーションによるLi_Ti_2O_4の超伝導特性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
23pGA-7 La_Ba_xCuO_4における電荷ストライプ秩序状態でのホール係数(23pGA 銅酸化物2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
20pGA-15 磁場中輸送特性によるBi-2212の擬ギャップ相図(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
20pPSA-13 還元剤CaH_2を用いたT'-La_2CuO_4の低温合成(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21aGH-1 FeSe_Te_x(0.5≦x≦1)単結晶のアニール効果とH_の異方性(21aGH Fe(Se,Te),新規物質等(結晶成長,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26pZR-11 T'-La_Sm_CuO_4の光電子分光(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26aPS-127 FeTe_M_x(M=Se,S)へのLiインターカレーション効果(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
26aPS-74 還元剤CaH_2を用いた無限層化合物LaNiO_2の低温合成(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
19aPS-49 Liインターカレーションによる新超伝導物質Li_xSr_2CuO_2X_2(X=Br,I)の合成(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
19aPS-136 水酸化物溶融塩を用いた(Ba,A)BiO_3(A=Rb,Cs)の低温合成(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
30pTD-6 水酸化物溶融塩を用いた酸化物超伝導体の低温合成(30pTD 高温超伝導(置換効果,結晶化学),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
34pTD-5 水酸化物溶融塩を用いたLn_2CuO_4(Ln=Pr-Gd)の低温合成(30pTD 高温超伝導(置換効果,結晶化学),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
20pXD-5 水酸化物溶融塩を用いたLn_2CuO_4(Ln=ランタノイド)の低温合成(高温超伝導(置換効果 結晶化学),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26aWG-9 ランタン系高温超伝導体La_Ba_xCuO_4単結晶における^Cu-NMR(26aWG 高温超伝導2(理論・磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
23pXP-11 La_Sr_xCuO_4のx〜0.21における電子異常と超伝導の不均一性(23pXP 高温超伝導1(トンネル分光・輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
23pXP-7 Bi-2212の磁場中面内抵抗率転移の解析(23pXP 高温超伝導1(トンネル分光・輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
17pTE-9 相分離を抑えた過剰酸素系La_Nd_xCuO_における1/8異常
-
25aWB-6 層状塩化酸化物MOCl(M=Y,La)における新超伝導物質探索(25aWB 炭化・硼化物・新物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
23aPS-115 Aサイト秩序型ペロブスカイトCaCu_3Ti_4O_の単結晶育成と輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
23aPS-64 FeSe_Te_x(0.5≦x≦1)単結晶のアニール処理による結晶構造と物性の変化(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aYP-5 電気化学法を用いたBa_Cs_xBiO_3の合成(ペロブスカイト酸化物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aPS-44 Ba_K_xBiO_3 の圧力誘起超伝導の探索 III
-
28aPS-5 Ba_K_xBiO_3 の圧力誘起超伝導の探索 II
-
18pPSB-10 ペロブスカイト型酸化物Ba_Bi_xBiO_3系における電子ドープ型超伝導の探索
-
28pPSB-28 ペロブスカイト型酸化物Ba_BiO_3における超伝導の探索
-
24aWL-4 Znをドープした2次元量子スピン系SrCu_2(BO_3)_2のNMR-II(24aWL 量子スピン(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
26aWG-10 μSRからみたBi-2201系高温超伝導体における磁気相関の発達(26aWG 高温超伝導2(理論・磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26pWA-14 電子ドープ型新超伝導物質Li_xSr_2CuO_2I_2の合成(高温超伝導(置換効果・結晶化学),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
12aRD-1 Sr_2CuO_2Cl_2 への Li インターカレーションによる新超伝導物質の探索(高温超伝導 : 結晶化学, 関連物質他, 領域 8)
-
28aPS-94 層状ペロブスカイト型W酸化物へのLiインターカレーションによる新超伝導物質の探索(領域8 ポスターセッション)(領域8)
-
22aPS-65 層状ペロブスカイト型 Nb、 Ta 酸化物への Li インターカレーションによる超伝導物質の探索
-
18pPSB-21 層状(Bi, Pb)酸化物へのキャリアドープの試み
-
22aPS-94 電気化学法による B クラスター物質への Li ドープの試み
-
28aYL-12 電気化学による層状ニオブペロブスカイトAB_2Nb_2O_
-
Biを含む層状塩化酸化物へのLiインターカレーション
-
FeSe_Te_x(0.5≦x≦1)単結晶のアニール処理による結晶構造と物性の変化
-
ペロブスカイト型水素化合物における新超伝導物質の探索
-
25aPS-26 2本足スピン梯子格子系Ca_9La_5Cu_O_のマグノンによる熱伝導の向上化(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
26pEE-12 共鳴非弾性X線散乱によるSr_Cu_O_の高圧下電荷励起スペクトルの観測(26pEE 銅酸化物2(スペクトロスコピー・輸送特性・置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26aED-13 ミュオンナイトシフトから見た酸素ドープ(Bi,Pb)2201の擬ギャップ状態(26aED 銅酸化物1(理論,磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26aHF-9 1次元ボンド交替系Pb_2V_3O_9における熱伝導とボーズ・アインシュタイン凝縮転移(26aHF 量子スピン系・磁気共鳴一般(一次元系・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
スピンによる熱伝導
-
26aED-11 μSRからみたLa_Sr_xCu_Fe_yO_4におけるCuスピン相関に対するFe置換効果(26aED 銅酸化物1(理論,磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
25pPSB-48 電子型高温超伝導体Pr_La_Ce_xCuO_の反強磁性領域における還元アニールによる超伝導化(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26pEE-8 Bi-2212の磁場中面内抵抗率転移の解析II(26pEE 銅酸化物2(スペクトロスコピー・輸送特性・置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26aED-10 ランタン系高温超伝導体La_Ba_xCuO_4単結晶における^Cu-NMRIII(26aED 銅酸化物1(理論,磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
27pGW-8 比熱とμSRから見たアニール処理したFeSe_Te_x(0.5≦x≦1)単結晶の超伝導と磁性(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
24pGE-11 共鳴非弾性X線散乱による(Sr,Ca)_Cu_O_の高圧下での電子励起(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aPS-103 ペロブスカイト型水素化物APdH_(A=Ca,Sr,Ba)における超伝導の可能性(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aGB-13 La_Sr_xCuO_4のx〜0.21における不均一な超伝導状態とストライプ相関(22aGB 銅酸化物(超伝導・ストライプ・磁性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aGB-3 μSRからみたLa_Sr_xCu_Fe_yO_4において誘起された磁気秩序(22aGB 銅酸化物(超伝導・ストライプ・磁性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aPS-24 電子型高温超伝導体Pr_La_Ce_xCuO_の反強磁性領域における超伝導の発現(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aPS-15 ランタン系高温超伝導体La_Ba_xCuO_4単結晶における^Cu-NMR IV(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aGB-12 ミュオンナイトシフトから見た酸素ドープ(Bi,Pb)2201の異常金属相と正常金属相の相分離(22aGB 銅酸化物(超伝導・ストライプ・磁性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
23pGM-9 FeSe_Te_x(0.6≦x≦1)単結晶の超伝導と磁気相関のx依存性(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21aPS-94 2本足スピン梯子格子系Ca_9La_5Cu_O_単結晶の高品質化とマグノンによる熱伝導(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
22aPS-20 Bi-2212のオーバードープ単結晶の育成について(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
23pGM-3 FeSe_Te_x(x=0.6,0.9)の角度分解光電子分光(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22pPSA-41 鉄系超伝導体FeSe_Te_のFeサイト置換による超伝導の抑制(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
Undoped and Hole-Doped Superconductors T'-La_Eu_Sr_xCuO_4 (x=0 and 0.05) Prepared by Solid-State Reaction
-
新超伝導体RESr_2Cu_2(Nb,Sn)O_(RE=Eu,Sm)の発見
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク