セルロース系エタノール生産における酵素回収プロセスの技術経済評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-01-05
著者
-
藤本 真司
独立行政法人 産業技術総合研究所エネルギー利用研究部門 グリーン燃料研究グループ
-
美濃輪 智朗
独立行政法人産業技術総合研究所
-
藤本 真司
独立行政法人産業技術総合研究所
-
佐賀 清崇
国立大学法人東京大学大学院農学生命科学研究科
-
柳田 高志
国立大学法人広島大学大学院工学研究科
関連論文
- 3-34.地域におけるバイオエネルギーの利用可能性 : 生物プロセス導入の検討((7)転換利用II,Session 3 バイオマス等)
- 8-1-3 学融合の試み「地域における分散型エネルギーの導入」の検討結果(8-1 学融合,Session 8 エネルギー評価・経済(エネルギー学含む),研究発表)
- 木質系バイオマスからエネルギー物質を作り出すシステムの効率と経済性の検討
- 第1回バイオマス科学会議実施報告
- 深夜電力蓄熱/冷温熱回収型ケミカルヒートポンプ装置に関する研究
- バイオマス・エネルギー変換技術の開発ならびに評価システムの構築(進歩賞(学術部門),平成20年度日本エネルギー学会 表彰受賞者と業績,社団法人日本エネルギー学会第83回通常総会)
- バイオエネルギーの研究開発動向 : IEA Bioenergy の活動から
- 地域産セルロース系バイオマスを原料としたバイオエタノールの社会受容性
- セルロース系エタノール生産における酵素回収プロセスの技術経済評価