プレガバリンの少量再投与が成功した4症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Although pregabalin is a first-line drug for neuropathic pain, including postherpetic neuralgia (PHN), it may cause some side effects, such as dizziness, somnolence, dose-dependent peripheral edema, and weight gain, which may influence patients to abandon its use. When pregabalin is used for PHN, the starting dose is usually 150 mg taken twice a day. We report four cases that at another hospital had discontinued pregabalin at 150 mg/day because of adverse effects. It was re-started in our department at 75 mg/day, which was gradually increased to 150 mg/day. All patients were able to continue pregabalin without adverse effects, which led to substantial improvement in the symptoms of two patients. For elderly patients, it may be appropriate to start at a low dose, wait until the side effects go away, and then gradually increase the dose until the benefits take effect.
- 2012-10-25
著者
-
橋本 雄一
獨協医科大学越谷病院麻酔科
-
新井 丈郎
獨協医科大学越谷病院麻酔科
-
奥田 圭子
獨協医科大学第一麻酔学教室
-
奥田 泰久
獨協医科大学 麻酔科学 教室
-
島崎 睦久
獨協医科大学越谷病院麻酔科
-
立川 真弓
獨協医科大学越谷病院麻酔科
-
齋藤 朋之
獨協医科大学越谷病院麻酔科
-
斎間 俊介
獨協医科大学越谷病院麻酔科
-
安達 絵里子
獨協医科大学越谷病院麻酔科
関連論文
- パーカースパイラルチューブが有効であった気管支ファイバー下経鼻挿管の麻酔経験
- エアウェイスコープ(AWS)が有用であった意識下挿管5症例の麻酔経験
- 術中にVT,VFが生じた未診断の異型狭心症の1症例
- 臨床経験 ファインビュービデオ喉頭鏡とエアウェイスコープビデオ硬性挿管用喉頭鏡との声門視野の比較検討
- 1.新しい気管挿管補助器具エアウェイスコープの使用経験(一般演題,第34回獨協医学会)
- 気管支鏡検査の各種麻酔法に関する患者アンケート調査からの分析
- 23.超音波ガイド下仙骨硬膜外ブロック(一般演題,第35回獨協医学会)
- エアウェイスコープ^【○!R】とガムエラスティックブジーを併用して気管挿管することができた声門狭窄の1症例
- 26.人工心肺離脱後における塩酸オルプリノン投与による影響(一般演題,第32回 獨協医学会)
- 選択的COX2 inhibitor,エトドラクを用いた扁桃摘出術における先取り鎮痛の検討
- 脊髄表面潅流ニトロプルシドの脊髄後角広作動域ニューロン活動に及ぼす影響
- 交通外傷後に上肢CRPS type Iを呈した外傷性頸部症候群の1例
- 突発性難聴に対する星状神経節ブロック療法の有効性について : 施行時期の違いによる検討
- 頸椎固定カラーを装着したマネキンモデルにおけるエアウェイスコープとクーデックビデオラリンゴスコープポータブルVLP-100の比較検討
- ラットのニューロパシックペインモデルに対する当帰四逆加呉茱萸生姜湯の有効性について
- 在宅酸素療法(HOT)中の患者の緊急冠動脈バイパス術の麻酔経験
- off-pump CABG(OPCAB)における塩酸オルプリノンの有用性
- E-18 気管支鏡の各種麻酔方法に関するアンケート調査について(麻酔方法)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E-17 静脈麻酔を使用した無意識下気管支鏡検査(麻酔方法)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 肺外科領域における硬膜外持続注入による疼痛管理
- 獨協医科大学で初めての脳死からの臓器摘出術の麻酔経験
- Neoadjuvant Chemotherapy により骨髄抑制をきたした患者の麻酔管理
- 矢田部 : ギルフォード性格検査からみた慢性疼痛と性格特性について
- 慢性疼痛患者におけるMMPIとCMIの相関性について
- ペインクリニック治療指針改訂第二版利用状況アンケート結果
- 開封前の局所麻酔薬バイアルのゴム栓は決して清潔ではない!
- 帝王切開後に産褥期心筋症を発症した1症例
- 臨床経験 膀胱尿管新吻合術術後のbladder spasmに対する仙骨硬膜外麻酔1回投与法の有用性
- 破裂性腹部大動脈瘤に総腸骨動静脈瘻を合併した症例の麻酔経験
- パーカースパイラル気管チューブの使用経験
- 臨床経験 緊急手術の迅速導入におけるエアウェイスコープの有用性
- 臨床経験 塩酸オルプリノンが有効であった低心機能非心臓手術3症例の麻酔経験
- 人工心肺離脱後における塩酸オルプリノン投与による影響
- 開心術における塩酸オルプリノン投与法の検討--血中濃度と血行動態の変化から
- ランジオロール単独投与およびオルプリノンとの併用が心拍動下冠動脈バイパス術中の循環動態に及ぼす影響
- 集中治療で救命し得た急性妊娠脂肪肝の1症例
- プレガバリンの少量再投与が成功した4症例
- 日本ペインクリニック学会治療指針
- 生理食塩水の追加投与はロピバカインによる硬膜外麻酔後の運動神経ブロック回復時間を短縮する
- プレガバリンの少量再投与が成功した4症例
- マネキンモデルでの挿管困難症例におけるクーデックビデオラリンゴスコープポータブルVLP-100の効用 : マッキントッシュ型喉頭鏡とエアウェイスコープとの比較検討
- 獨協医科大学で初めての脳死からの臓器摘出術の麻酔経験
- ストレスホルモンとSVV(一回心拍出量変化量)の相関について
- 日-P2-114 周術期薬物療法における手術室担当薬剤師の役割 : 病棟担当薬剤師との連携を中心に(ハイケアユニット業務(ICU・CCU・SCU・救急等),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)