磁束変調同期機の出力特性に及ぼす巻線取り付け位置の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The flux-modulating synchronous machine (FMSM) is a new type of multipole SM with nonoverlapping concentrated armature and field windings on the stator. This paper compares output characteristics of two FMSMs through finite-element analysis (FEA) and experiments. In both the FMSMs, attachment positions of the armature and field windings are swapped. To determine the reason for discrepancies in their output characteristics, unsaturated inductances were calculated using a id/i-iq/i equivalent circuit. In addition, the calculated results of the inductances were confirmed by visualization of leakage fluxes using the FEA. The results of the study show that the synchronous inductance can be reduced by attaching the armature winding to the air-gap side of the stator teeth and that its reduction leads to an increase in output power.
- 2012-09-01
著者
関連論文
- 電磁界解析による突極形同期発電機における永久磁石アシスト効果の分析
- 分散系シリコーンゲルの粘弾性特性に関する電界の効果
- GIS内金属異物の回転を考慮した挙動解析手法の開発と妥当性の検証
- GIS内金属異物の挙動解析手法と許容最大浮上高さ推定への応用
- 極間に永久磁石を挿入した突極形同期発電機
- 磁気飽和領域における永久磁石同期機のトルク特性に関する考察
- 回転機における時間・空間高調波磁場成分に関する分析法
- 回転機における時間・空間高調波磁場分布の分析方法の提案
- MBロータを用いた二重巻線式リラクタンス発電機の性能評価
- MBロータを用いた二重巻線式リラクタンス発電機の回転磁束分布
- 永久磁石補助突極形同期機の三相突発短絡時における不可逆減磁の解析
- PM補助突極形同期発電機の特性計算
- フェライト磁石を用いたPM補助突極形同期発電機の磁界解析
- EHD液体ジェット発生用の実用的電極系と液体ポンピング特性
- PM誘導発電機の新しい等価回路と特性計算法
- 単相出力独立形PM誘導発電機の動作解析
- 電圧不平衡下におけるPM誘導発電機の動作解析
- マルチプルバリアロータを用いた自励同期リラクタンス発電機の性能解析
- 不平衡運転下におけるPM誘導発電機の動作解析
- 単相系統に接続したPM誘導発電機の性能解析
- 同軸円筒型電極系によるEHD液体ジェットの流動特性
- PM誘導発電機の磁界解析
- 単相系統に接続したフェーズコンバータ付きPM誘導発電機の性能解析
- 自己調節形自励同期リラクタンス発電機の動作解析
- 環境に優しいMR流体の開発とMRクラッチの特性
- EHDポンプと円錐ノズルによる液体ジェットの特徴的な流動特性
- チキソトロピー性MR流体を用いたクラッチの特性(パワーマグネティックス)
- 巻線界磁と永久磁石界磁を軸方向に配置したハイブリッド励磁形同期機の特性算定法
- チキソトロピー性MR流体を用いたクラッチの特性
- PM 誘導発電機の性能評価
- 独立形PM誘導発電機の特性算定法
- 巻線界磁に永久磁石を内蔵した新構造のハイブリッド励磁同期機
- PM誘導発電機の独立運転時における特性算定法
- PM誘導発電機の鉄損を考慮した特性算定法
- 軸方向分割回転子を有するハイブリッド励磁形同期機の特性算定法
- EHD液体ジェットの圧力ヘッドに及ぼす電極形状の効果
- 粒子分散系MRゲルのMR効果と粘弾性特性
- PM誘導機の非線形モデル
- 三相整流型限流器の新しい適用法とその限流動作
- PM誘導機のモデル化
- 軸方向分割回転子を有するハイブリッド励磁形同期機のモデル化
- 同期機を用いた三相4線回路の中性線高調波電流の抑制
- 三相補助巻線を有する自巳調節形自励単相誘導発電機
- 縦続誘導機を利用した高調波吸収プラシレス同期調相機
- BSCフィルタの理論と性能
- 鉄損を考慮した自己調節形ブラシレス自励三相同期発電機の解析
- 200V級電源に適した自己調節形自励単相誘導発電機の一構成
- 自己調節形ブラシレス自励三相同期発電機の定常解析
- 自己調節形ブラシレス自励三相同期発電機の解析
- Δ結線を用いた自己調節形自励単相誘導発電機
- 縦続誘導機を利用した系統高調波の吸収法
- 自励単相誘導発電機の新電圧制御法
- Δ結線自己調節形自励単相誘導発電機の検討
- 自己調節形自励単相誘導発電機の解析
- 第2空間高調波で励磁する自励三相同期発電機の解析
- MBロータを用いた二重巻線式リラクタンス発電機の性能評価
- 鉄損を考慮した自己調節形ブラシレス自励三相同期発電機の解析
- 第2空間高調波で励磁する自励三相同期発電機の解析
- 131 モータ電磁振動音の解析手法の検討(騒音解析技術(2),騒音・振動評価・改善技術)
- 磁界解析による風力用交流励磁発電機のリアクタンスと界磁電流の高精度計算
- 電磁界解析による突極形同期発電機における永久磁石アシスト効果の分析
- 単相系統に接続したPM誘導発電機の性能解析
- P-01 座学・コンピュータ実習・発表を統合した電気系専門科目の教育効果 : コンピュータ解析による電磁気現象の可視化を利用した電気機器の理解度向上の試み((02)専門科目の講義・演習,ポスター発表論文)
- 分散系シリコーンゲルの粘弾性特性に関する電界の効果
- 植物が示す神秘的な電磁気現象
- 磁気飽和領域における永久磁石同期機のリアクタンス評価法に関する考察
- 磁気飽和領域における永久磁石同期機のリアクタンス評価法に関する考察
- 磁気飽和領域における永久磁石同期機のトルク特性に関する考察
- 自己調節形自励単相誘導発電機のコンデンサ決定のアルゴリズム
- 自己調節形自励単相誘導発電機のコンデンサ決定のアルゴリズム
- 可変速ドライブにおける電動機の選定(総論)
- 磁界解析による永久磁石型同期機の熱減磁評価
- 永久磁石モータの熱減磁評価技術 (特集 最新の電磁駆動技術)
- P-01 専門科目「電気エネルギー発生工学」におけるレポート出題事例 : 副教材の活用による学習意欲増進と技術者倫理意識向上の試み((2)専門科目の講義・演習,ポスター発表論文)
- PM表面にダンパを追加したPM補助突極形同期機の三相突発短絡時における減磁軽減効果
- EHDによる液体引出し現象の動的挙動
- 固定子電機子巻線を直流励磁するブラシレス単相同期電動機
- P-20 卒業研究・修士研究における教育効果向上を目指した研究室運営方式の変更事例((12)エンジニアリング・デザイン,ポスター発表)
- 励磁機の機能を内蔵したブラシレス同期機
- 高効率PMモータにおける極数と周波数の最適化検討
- 磁束変調同期機の出力特性に及ぼす電機子巻線取り付け位置の影響
- 永久磁石補助突極形同期機の動作原理と特性算定法に関する検討
- 電気系における平成20年度専門基礎学力増進プログラムの取り組み
- 自励形誘導同期電動機
- 新構造の試験器を用いた面内渦電流現象の基礎検討
- EHDによる液体引出し現象の動的挙動
- 永久磁石補助突極形同期機の動作原理に基づく特性算定法
- 永久磁石補助突極形同期機における出力向上のための新設計と実機検証
- 永久磁石補助突極形同期機の動作原理に基づく特性算定法
- 磁束変調同期機の出力特性に及ぼす巻線取り付け位置の影響
- 永久磁石補助突極形同期機の可変速電動機への応用に関する検討
- Considerations on Application of Surge-proof Magnet Wire for Inverter-fed Random Wound Motors
- 電磁界解析による突極形同期発電機における永久磁石アシスト効果の分析
- 電磁界解析による突極形同期発電機における永久磁石アシスト効果の分析
- 永久磁石補助突極形同期機の可変速電動機への応用に関する検討
- 電機子反作用磁界の第2高調波を利用した交流発電機の自己励磁法
- Analysis of Eddy-Current Losses in Solid Iron Under DC-Biased Magnetization Considering Minor Hysteresis Loops
- 低圧乱巻モータへの耐サージ線適用に関する検討
- 偏磁下におけるマイナーループを考慮した塊状鉄心渦電流損失解析