Nature 誌編集長 Philip Campbell 氏に聞く : 精神疾患のための10年 (A Decade for Psychiatric Disorders)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-25
著者
-
小池 進介
東京大学大学院医学系研究科・精神医学
-
小池 進介
東京大学大学院医学系研究科精神医学分野
-
西田 淳志
東京都医学総合研究所心の健康づくりプロジェクト
-
山崎 修道
東京大学医学部医学系研究科ユースメンタルヘルス講座
-
安藤 俊太郎
東京大学大学院医学系研究科精神医学分野
関連論文
- 東京大学精神神経科こころのリスク外来における早期発見・介入の試み (特集 At Risk Mental State(ARMS)) -- (統合失調症の早期発見・介入の試み--特殊外来の現状と課題)
- 統合失調症のNIRS研究と臨床応用 (特集 NIRSの臨床応用)
- 研究計画を立てる (特集 精神医学臨床研究ガイドブック)
- 統合失調症の進行性脳病態仮説 (第1土曜特集 精神医学Update--最新研究動向) -- (最新・疾患研究動向 統合失調症)
- Overview (特集 内科患者の精神科,心療内科的対応--こころの健康を高める)
- 英国における危機解決/家庭治療チーム (特集 リハビリテーション・プロセスにおける危機的状況への対応)
- 統合失調症の神経生理学的研究 : NIRSを用いた検討
- 脳科学研究から見えてきた統合失調症の病態および治療と予防の展開 (シンポジウム 精神医学研究の到達点と展望)
- Nature誌編集長Philip Campbell氏に聞く「精神疾患のための10年(A Decade for Psychiatric Disorders)」
- 青年期におけるメンタルヘルスへの取り組み(第10回)こころのリスク : 青年期の精神病様症状体験を早期に発見しケアする
- 先進国における就学,就労支援 : International First Episode Vocational Recovery (iFEVR) groupによる「Meaningful Lives (有意義な生活)」の提唱をめぐる動き (特集 リハビリテーションからみた早期介入支援)
- 東京大学医学部附属病院「こころのリスク外来」における支援・治療・人材育成の取り組み (特集 リハビリテーションからみた早期介入支援)
- 心理社会的介入・家族支援のエビデンス (特集 精神病早期介入のエビデンス : アップデート)
- 早期精神病宣言,ユースメンタルヘルス宣言の紹介 (特集 精神病早期介入のエビデンス : アップデート)
- 国際学会発表奨励賞 Inappropriate hemodynamic response in the individuals with at-risk mental state
- Nature 誌編集長 Philip Campbell 氏に聞く : 精神疾患のための10年 (A Decade for Psychiatric Disorders)
- SY-11 CBT for psychosis : 本邦での適用を中心に(自主企画シンポジウム)