軟骨形成過程におけるギャップ結合分子パネキシン3の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-25
著者
-
岩本 勉
九大・院・小児歯
-
岩本 勉
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部・外科制御学分野
-
岩本 勉
東北大学大学院歯学研究科口腔保健発育学講座小児発達歯科学分野
関連論文
- 3. 器官形成における転写因子エビプロフィンの機能(一般口演,第56回東北大学歯学会講演抄録)
- 良性, 悪性成分が混在した下顎骨エナメル上皮線維肉腫の1例
- 小児歯科で取り組む再生医療 (ミニ特集 知っておきたい「小児歯科」)
- 細胞間結合を利用したエナメル芽細胞の分化制御法の開発
- 当科における外来外科手術の実態調査に基づく臨床統計的検討
- 歯冠幅径を規定する分子シグナルの同定
- スフィンゴ糖脂質はRANKやc-Srcのラフトへの局在と破骨細胞形成を調節する
- 口腔癌における破骨細胞分化因子の役割
- スフィンゴ糖脂質による破骨細胞分化の制御機構
- 可溶型RANK組換え体タンパク質の作製とその応用