直達外力により生じた大腿部血腫の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-25
著者
-
大西 貴士
国立病院機構東京医療センター 整形外科
-
松崎 健一郎
国立病院機構東京医療センター 整形外科
-
横井 秋夫
国立病院機構東京医療センター 整形外科
-
横井 秋夫
国立病院機構東京医療センター リハビリテーション科
-
松崎 健一郎
独立行政法人国立病院機構東京医療センター整形外科
-
武田 勇樹
独立行政法人国立病院機構東京医療センター整形外科
-
大西 貴士
国立病院機構東京医療センター整形外科
-
森岡 健
永寿総合病院整形外科
-
武田 勇樹
国立病院機構東京医療センター整形外科
-
斎藤 憲太
国立病院機構東京医療センター整形外科
関連論文
- セミナー/カンファレンスシリーズ(第5回)外傷のプライマリケア--東京医療センター 研修医セミナーから
- 巨大な腹部腫瘤を呈した仙骨前方髄膜瘤の1例
- 998 顎関節症患者を姿勢コントロールからアプローチした一症例 : 足部のRocker機構に注目して(骨・関節系理学療法27, 第42回日本理学療法学術大会)
- 2-P2-31 神経性食思不振症にポリニューロパチーおよび腓骨神経麻痺を合併した1例(末梢神経障害・症例,治療,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 当施設におけるSAPHO(synovitis, acne, pustulosis, hyperostosis and osteitis)症候群の臨床的検討
- 上腕骨近位端3-/4-part骨折に対するKirschner鋼線・軟鋼線固定術の検討
- 術後感染予防のための抗菌薬--適切な時期に投与されているか
- 術後感染予防のための抗菌薬 適切な時期に投与されているか--チェックリスト導入後の結果
- 軽微な外傷を契機に拘縮肩に至った小児型三角筋拘縮症の1例
- 人工膝関節の新しい波
- 症例 徒手整復不能であった青年期上腕骨近位骨端離開の3例
- 対麻痺患者の脊髄空洞症に合併した Charcot 肩関節の1例
- 鎖骨遠位端骨折に対するSCORPION^【○!R】の治療成績と問題点
- 上肢に発症した壊死性筋膜炎2例の治療経験
- 抗菌薬含有人工骨ペーストを用いて治療した踵骨骨髄炎の1例
- 肩甲骨体部骨折に対する手術治療経験-上角及び下角骨折の2例-
- 直達外力により生じた大腿部血腫の一例
- IMHS (intramedullary hip screw) 早期折損に伴って生じた大腿骨転子下骨折偽関節の1例
- 大腿骨転子下骨折に対する手術治療成績の検討