チャープ型PPLNを用いた光サンプリングによる波形観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to observing a waveform of a high symbol-rate optical signal, all optical signal sampling technique using a periodically poled LiNbO3 (PPLN) wavelength converter is experimentally investigated. An optical gate is realized by a chirped PPLN having 2.2-nm QPM wavelength range where caused difference frequency generation between a high symbol rate optical signal and short pulses for sampling. An experiment of optical signal sampling is carried out by injecting an optical pulse train with 2.8-ps time width and an 160 Gb/s signal to the PPLN thus basic operation of the proposed scheme is confirmed.
- The Institute of Electrical Engineers of Japanの論文
- 2012-07-01
著者
-
賀川 昌俊
沖電気工業株式会社 ISCネットワークインキュベーション本部
-
山下 育男
関西電力(株)電力技術研究所
-
稲船 浩司
沖電気工業株式会社 研究開発センタ
-
賀川 昌俊
沖電気工業株式会社 研究開発センタ
-
村井 仁
沖電気工業株式会社 研究開発センタ
-
村井 仁
沖電気工業(株)ネットワークシステムカンパニー
-
Murai H
Corporate Research & Development Center Oki Electric Industry Co. Ltd.
-
Murai Hitoshi
Oki Electric Industry Co. Ltd.
-
山下 育男
関西電力 総合技術研 電力技術研
-
村井 仁
沖電気工業
-
山下 育夫
関西電力(株)電力技術研究所
-
山下 育男
関西電力(株) 電力技術研究所
-
山下 育男
関西電力 (株) 電力技術研究所
-
稲船 浩司
沖電気工業 (株) 研究開発センタ 機器技術研究開発部
-
岸本 直
沖電気工業(株)研究開発センタ ネットワーク・端末技術研究開発部
-
賀川 昌俊
沖電気工業(株)研究開発センタ ネットワーク・端末技術研究開発部
-
賀川 昌俊
沖電気工業 (株) 研究開発センタ ネットワーク・端末技術研究開発部
関連論文
- OTDRを用いたラマン利得効率分布の簡易測定法(光ファイバ)
- プリスケール方式を用いたクロックトーン検出による光パフォーマンスモニタ(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- キャリア波長強度モニタを適用した高次PMD抑圧器(光変復調技術,分散補償技術,光品質監視,光信号処理技術,一般)
- 搬送波位相制御/波高値等化機能を有するOTDMモジュールとその応用((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,一般)
- 40Gbit/sクロック再生回路と搬送波位相情報を用いた160(4×40)Gbit/s光時分割多重信号のチャネル識別技術(大容量伝送技術,超高速伝送技術,ラマン増幅技術,一般,OFC/NFOEC報告)
- 異なるビット間相対位相を有する160Gbit/s-OTDM信号の伝送特性比較(超高速・大容量光伝送処理,デバイス技術,及び一般)
- 時分割多重方式による160 Gbit/s搬送波抑圧RZ信号発生とその伝送特性(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- 9. 光ファイバ給電技術とその利用(ブロードバンドサービスを支える光ファイバ技術と応用システム)
- 光ファイバ対照器による信号光強度測定の検討
- 隣接光パルス間位相を安定化した80Gbit/s RZ/CS-RZ OTDM多重回路