地下鉄構築直上に建設される木造住宅の防振対策例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-31
著者
関連論文
- 測定値のバラツキと品質管理 (遮音--測定方法と評価)
- 40179 散乱体と壁面を組合せた音響反射メカニズムに関する基礎的検討 : その2.縮尺音響模型実験による残響壁の検証と室内空間への適用可能性(室内音響設計(1),環境工学I)
- 40178 散乱体と壁面を組合せた音響反射メカニズムに関する基礎的検討 : その1.散乱体の吸音が残響生成に及ぼす影響(室内音響設計(1),環境工学I)
- 大規模住宅地開発における将来交通量の予測に関する考察 : 都市計画
- 4075 地盤 : 建物系の振動伝播性状に関する研究(その1)
- 工場跡地の再開発に於ける環境影響評価手法に関する1検討 : 都市計画
- 地下射撃場の音響計画
- 解体工事振動の同一建物内における振動伝搬に関する研究 : 環境工学
- 4064 集合住宅における「サヤ管工法」による冷媒配管の実用化に関する研究 : 音響特性について
- 我孫子市民会館大ホールの音響特性について : ボーリング場を改修して作った多目的ホールの例