術前化学放射線療法後膵頭十二指腸切除術を施行し, 長期生存を認めた腹膜播種による Stage IVb 膵頭部癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-02-25
著者
-
上田 政和
慶應義塾大学病院外科
-
北川 雄光
慶應義塾大学外科
-
篠田 昌宏
慶應義塾大学医学部一般・消化器外科
-
北川 雄光
慶應義塾大学医学部一般・消化器外科
-
北川 雄光
慶応義塾大学 医学部一般・消化器外科
-
北川 雄光
慶應義塾大学病院 外科
-
北川 雄光
慶應義塾大・一般消化器外科
-
田邊 稔
慶應義塾大学一般・消化器外科
-
田邉 稔
慶應義塾大学外科
-
河地 茂行
慶應義塾大学医学部外科
-
河地 茂行
川崎市立井田病院外科
-
田辺 稔
東京歯科大学外科
-
田辺 稔
慶應義塾大学医学部外科
-
篠田 昌宏
慶応義塾大学 医学部一般・消化器外科
-
相浦 浩一
川崎市立川崎病院外科
-
上田 政和
慶應義塾大学病院 外科
-
上田 政和
慶応義塾大学 医学部外科学教室
-
上田 政和
慶応義塾大学 外科
-
上田 政和
国立病院東京医療センター
-
河内 茂行
慶應義塾大学一般・消化器外科
-
河地 茂
慶應義塾大学医学部外科
-
北郷 実
共済立川病院外科
-
真杉 洋平
慶應義塾大学病理
-
篠田 昌宏
慶應義塾大学一般・消化器外科
-
坂元 亨宇
慶應義塾大学医学部病理学教室
-
坂元 亨宇
慶應義塾大 医学部 病理
-
坂元 亨宇
慶応義塾大学 外科
-
田辺 稔
慶應義塾大学一般・消化器外科
-
河地 茂行
慶應義塾大学一般・消化器外科
-
北川 雄光
慶応義塾大学 医学部外科
-
相浦 浩一
日本鋼管病院
-
田邊 稔
慶應大学 医学部 外科教室
-
北川 雄光
慶應義塾大学医学部一般消化器外科
-
真杉 洋平
慶應義塾大学医学部病理学教室
-
河地 茂行
慶應義塾大学医学部外科学教室
-
西山 亮
慶應義塾大学一般・消化器外科
-
上田 政和
慶應義塾大学一般・消化器外科
-
野田 昌宏
藤田保健衛生大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座
-
坂本 亨宇
慶應義塾大学医学部病理学教室
-
北郷 実
慶應義塾大学外科
-
坂本 亨宇
慶應義塾大学 医学部 病理学教室
-
相浦 浩一
川崎市立川崎病院 内視鏡室
-
田邉 稔
東京医科歯科大学肝胆膵・総合外科
-
相浦 浩一
川崎市立川崎病院 内視鏡室
関連論文
- SF-058-5 肝癌凍結治療 : 繰り返す肝内再発への挑戦(肝臓(肝がん治療),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SY-4-9 膵癌長期生存のための条件からみた周術期補助療法の有用性(長期生存膵癌の条件,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-309 明らかなHinf,Binfを認めない胆嚢腫瘍性病変の外科治療戦略(胆嚢 悪性2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-347 早期乳頭部癌に対する縮小切除の適応(要望演題22-2 十二指腸乳頭部癌に対する縮小手術とその適応2,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-4-12 膵癌術後再発例に対する化学療法の有効性について(ワークショップ4 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-肝・胆・膵-,第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-082-5 膵癌切除症例における集学的治療とgemcitabine (GEM)の役割(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-042-3 進行胆嚢癌の予後因子および手術適応の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-5-5 ガイドニードル法により留置した染色フィブリン糊をナビゲーターとした系統的小範囲肝切除術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-237 切除不能の転移性肝癌に対する低侵襲凍結療法(肝 鏡視下治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-194 Stage IVaに対する治療方針とその成績からみた検討(膵 進行癌の治療1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)