子宮膣部生検標本作製におけるルゴール反応の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-25
著者
関連論文
- 167. 臨床細胞学的に検査し得たplacental site trophoblastic (pseudo) tumorの一例(子宮体部IV)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 219. 多中心同時性両側乳癌の1例(乳腺VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 352. 乳頭分泌物細胞診が有効であった非浸潤性乳管癌の2例(乳腺VI)
- 263 心タンポナーデで発症し、心嚢液細胞診で悪性リンパ腫と診断し得た1例
- 198.尿細胞診で膀胱CISが凝われたが前立腺扁平上皮癌であった1例 : 泌尿器IV
- 83 子宮体部癌肉腫の一例(婦人科 体部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 子宮膣部生検標本作製におけるルゴール反応の有用性