レジーム・シフト論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Structure (regime) of the global environmental system composed of atmosphere, oceans and marine ecosystems has repeatedly shifted from one state to the other on an interdecadal timescale, which is called “regime shift” (RS). The RS was first discovered in 1983 with synchronous fluctuations in biomass of three distantly separated sardine populations in the Pacific, which were closely linked to the global air temperatures, and the synchronized occurrences of an alternation between the sardine and anchovy in different areas were also observed. Similar synchronized variations have been detected thereafter in a wide range of taxa and ecosystems. Since the late 1980s, the RS has been reported about the ocean climate in the North Pacific Ocean as well as in the Atlantic. Studies in these different areas have been merged, creating a new interdisciplinary study area. The concept of the RS has had an effect on the traditional management regime of marine living resources and the UN Convention on the Law of the Sea has to be re-examined. Global warming and overfishing could disrupt the normal processes of the RS.
- 2010-06-25
著者
関連論文
- ペルー・アンチョビーはエルニーニョによって影響されるか?
- シンポジウム 「ヤマセ研究の最前線」 開催の経緯
- 本研究会の今後
- 地球温暖化防止と不確実性
- ニシン資源の長期変動と気候変動
- 「浮魚資源とその環境の長期変動に関する国際シンポジウム」の意義について (オゾン特集)
- CO_2濃度の増加にもとづく気温上昇と東北海区における水産資源の変化との間
- 気候変動と水産資源
- 地球的規模の気候変化が海洋生態系および漁業に及ぼす影響-1- (CO2による地球環境変化と日本の食料・農林水産業)
- 地球的規模の気候変化が海洋生態系および漁業に及ぼす影響-2-
- レジーム・シフト理論と水産資源の変動
- 海洋生物資源の基本的性格とその管理
- 地球温暖化で漁業生産はどうなる?
- サケの回帰率の向上は放流技術革新の成果なのか?
- 北西太平洋のマグロ類にみられるレジーム・シフトと資源管理
- レジーム・シフト研究の現在的意義 (総特集 気候-海洋-海洋生態系のレジーム・シフト(上)実態とメカニズム解明へのアプローチ)
- 漁業情報 レジーム・シフト理論と資源管理
- レジーム・シフト--気候-海洋-海洋生態系にみられる数十年スケールの変動 (総特集 大規模大気海洋相互作用--数十年スケール変動の実態と機構) -- (5章 気候変動と資源変動)
- 海洋生態系のレジーム・シフトのメカニズムについて
- 地球システム変動の構成部分としての海洋生態系のレジーム・シフト (総特集 気候-海洋-海洋生態系のレジーム・シフト(下)実態とメカニズム解明へのアプローチ)
- レジーム・シフト論
- 仙台湾に分布する異体類3種の生活史の比較研究〔英文〕