障がい者歯科医療センターにおけるソーシャルワーカーの役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-30
著者
-
新渡戸 満貴
社団法人名古屋歯科医師会立名古屋歯科医療センター
-
大月 かおり
社団法人名古屋歯科医師会立名古屋歯科医療センター
-
片浦 貴俊
社団法人名古屋市歯科医師会 名古屋歯科医療センター
-
住田 まさ子
社団法人名古屋市歯科医師会 名古屋歯科医療センター
-
藤田 隆司
社団法人名古屋市歯科医師会 名古屋歯科医療センター
-
水野 孝則
名古屋市歯科医師会 名古屋歯科医療センター
-
伊藤 正樹
社団法人名古屋市歯科医師会名古屋歯科医療センター
-
中西 基嘉
社団法人名古屋市歯科医師会名古屋歯科医療センター
-
水野 孝則
社団法人名古屋市歯科医師会名古屋歯科医療センター
-
田島 理矢子
社団法人名古屋市歯科医師会名古屋歯科医療センター
-
新渡戸 満貴
社団法人名古屋市歯科医師会名古屋歯科医療センター
-
大月 かおり
社団法人名古屋市歯科医師会名古屋歯科医療センター
関連論文
- 上下顎にマウスピースを使用した重度心身障害を伴った先天性無痛無汗症の1例
- 介助者における日常生活の問題と口腔衛生との関連 : ソーシャルワーカーの立場から
- 当センターにおける歯科衛生士学生の臨床実習による意識変化について
- これからのセンターに求められること : アンケート調査からの考察
- 当センターにおける精神発達障害者の診療形態について
- チームアプローチにより口腔衛生指導の効果がみられた症例
- 脳性麻痺患者の口腔内の変化から補助具を検討した症例
- 当センターにおける過去2年間のインシデント事例調査
- 当センターとかかりつけ歯科医との関わり方について-1次医療機関としての実態と意識調査から
- 会員の研修に供するビデオテープの作製