微量Sn添加によりレアメタル(Cr)を削減した高純度フェライト系ステンレス鋼板(NSSC^【○!R】FW1)の開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
秦野 正治
新日鐵住金ステンレス(株)研究センター
-
高橋 明彦
新日鐵住金ステンレス(株)研究センター
-
石丸 詠一朗
新日鐵住金ステン 研究センター
-
石丸 詠一朗
新日本製鐵(株)技術開発本部光技術研究部
-
松山 宏之
新日鐵住金ステンレス(株)鹿島製造所
-
秦野 正治
新日鐵住金ステンレス株式会社研究センター
-
石丸 詠一朗
新日鐵住金ステンレス株式会社研究センター
-
高橋 明彦
新日鐵住金ステンレス株式会社研究センター
関連論文
- Cu含有フェライト系ステンレス鋼における表面赤熱脆性抑制機構
- Cu含有フェライト系ステンレス鋼における表面赤熱脆性抑制機構
- 水蒸気含有雰囲気加熱におけるCu,Sn含有鋼の表面赤熱脆性に及ぼすSi,Niの影響
- Cu, Sn含有鋼の表面赤熱脆性に及ぼす水蒸気の影響
- Cu, Sn含有鋼の表面赤熱脆性におよぼす熱履歴の影響
- Cu,Sn含有鋼の表面赤熱脆性におよぼす熱履歴の影響
- 鉄鋼リサイクル原料の不純物無害化熱延プロセス--銅(+錫)起因表面赤熱脆性の抑制 (ミニ特集「低環境負荷社会へのプロセス革新」)
- SUS430鋼板の組織とローピングに及ぼす熱延条件の影響
- 硫酸中におけるS430の粒界腐食
- 希薄Cl^-環境中におけるステンレス鋼のすきま腐食発生時間におよぼす電位と温度の影響
- 高純フェライト系ステンレス鋼の成形性におよぼす材料特性と加工条件の影響 (ステンレス鋼特集)
- 省資源に寄与するフェライト系ステンレス鋼
- ステンレス鋼板の材料組織制御
- 極軟質高加工性オーステナイト系ステンレス鋼NSSC 304JSの開発 (ステンレス鋼特集)
- オーステナイト系ステンレス鋼の張り出し加工性に及ぼす加工硬化挙動の影響
- 光・双ドラム式ストリップキャスター材の表面品質 : 双ドラム式ストリップキャスティング技術-7
- 光・双ドラム式ストリップキャスター材の高品質安定化技術 : 双ドラム式ストリップキャスティング技術-3
- SUS304鋼板の圧延における板の表面性状形成に及ぼす冷延素材組織の影響(ステンレス鋼板の表面性状に関するトライボロジー研究 第8報)
- IF鋼の銅起因表面赤熱脆性とボロン,りんの影響
- 銅起因表面赤熱脆性に及ぼす微量ボロンの影響
- オーステナイト系ステンレス鋼板の粒成長に及ぼす脱酸の影響
- オーステナイト系ステンレス鋼中のデルタフェライト量に及ぼす合金元素の影響
- 極軟質オーステナイト系ステンレス鋼の二次加工性と深絞り性
- 1473KにおけるSUS304鋼の水蒸気酸化挙動に及ぼすSi量の影響
- Cu含有フェライト系ステンレス鋼の耐食性
- SUS304鋼の時効割れに及ぼす成分の影響
- SUS304鋼板の圧延における板の表面性状形成に及ぼす冷延素材条件の影響 (ステンレス鋼板の表面性状に関するトライボロジー研究 第11報)
- SUS304鋼板の圧延における板の表面性状形成に及ぼす冷延素材の結晶粒径の影響 (ステンレス鋼板の表面性状に関するトライボロジ-研究 第10報)
- SUS304鋼板の冷間圧延における板の表面平滑化に及ぼすロール表面粗さの影響 (ステンレス鋼板の表面性状に関するトライボロジー研究 第9報)
- 光輝焼鈍したSUS304調質圧延材の変形組織に及ぼす表層窒化の影響
- SUS304調質圧延材の変形組織に及ぼす表層窒化の影響
- SUS430熱延板焼鈍時の窒化に及ぼすスケール性状の影響
- Nb添加フェライトステンレス鋼の水蒸気雰囲気中の加熱スケール
- 1473Kにおけるフェライト系ステンレス鋼の水蒸気加熱スケール構造
- SUS430-BA鋼板の表面硬化に及ぼす時効条件の影響
- 微量Sn添加によりレアメタル(Cr)を削減した高純度フェライト系ステンレス鋼板(NSSC FW1)の開発
- 微量Sn添加によりレアメタル(Cr)を削減した高純度フェライト系ステンレス鋼板(NSSC^【○!R】FW1)の開発
- 塑性加工に必要な材料知識(5)ステンレス鋼の組織制御と加工性
- 訂正:フェライト系ステンレス鋼のマクロ組織微細化[鉄と鋼 Vol.98 (2012) No.7 p.351-357]
- フェライト系ステンレス鋼のマクロ組織微細化
- フェライト系ステンレス鋼の等軸晶生成に及ぼすマグネシウム添加の影響
- ステンレス鋼の組織制御と加工性
- 開発裏話〜微量Sn添加によりレアメタル(Cr)を削減した高純度フェライト系ステンレス鋼板の開発