椎体骨折後に下肢麻痺を呈した強直性脊椎骨増殖症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-01
著者
-
西岡 孝
高松赤十字病院整形外科
-
三橋 雅
高松赤十字病院整形外科
-
三代 卓哉
国立高知病院整形外科
-
林 二三男
徳島県立三好病院整形外科
-
三代 卓哉
高松赤十字病院整形外科
-
高田 洋一郎
高松赤十字病院整形外科
-
林 二三男
高松赤十字病院整形外科
-
濱口 理沙
高松赤十字病院整形外科
関連論文
- X-tube を応用した片側椎弓根スクリューによる腰椎固定術
- 1-3-8 京セラセメントレスTHAステム折損の3例(骨関節(股・大腿骨(1)),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- MRIで早期診断できなかった大腿骨頚部疲労骨折の1例
- 橈骨粗面部の骨軟骨腫が斜索で有痛性クリックを呈した1例
- 第4・5手根中手関節脱臼・脱臼骨折の6例
- 上腕三頭筋腱断裂の1例
- セメントレスTHA後ステム折損の1例
- 母指IP関節内の遊離体により屈曲障害をきたした1例
- β-リン酸三カルシウム(β-TCP)を使用した脛骨高原骨折の治療経験
- 腰椎すべり症に対するX-TUBEの応用