妊娠末期から産後4ヶ月の母親の睡眠覚醒リズム等の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-12-31
著者
-
新川 治子
大阪大学 大学院医学系研究科
-
島田 三恵子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
乾 つぶら
大阪大学大学院医学系研究科
-
早瀬 麻子
大阪大学大学院医学系研究科
-
保条 麻紀
特定医療法人愛仁会高槻病院
-
保条 麻紀
愛仁会高槻病院
-
乾 つぶら
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
保条 麻紀
医療法人愛仁会高槻病院
-
早瀬 麻子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
新川 治子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻博士後期課程
-
緒方 敏子
医療法人愛仁会高槻病院
-
時本 秋江
医療法人愛仁会高槻病院
-
島田 三恵子
大阪大学大学院医学系研究科
関連論文
- 381 男性更年期外来を受診した中高年男性のパタニティブルーズ(その他2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 産後1か月間の母子の心配事と子育て支援のニーズおよび育児環境に関する全国調査 : 「健やか親子21」5年後の初経産別, 職業の有無による比較検討
- P-149 分娩施設の選択理由に関する全国調査 : 平成11年と平成17年との比較(Group47 分娩,ポスターセッション)
- P-144 陣痛室での付添いと立会い分娩に関する全国調査 : 健やか親子21・快適な妊娠出産の5年後(Group47 分娩,ポスターセッション)
- O-113 妊婦健診での医療者の対応と情報提供およびバースプランに関する全国調査 : 平成11年と平成17年との比較(Group21 妊娠VI,一般口演)
- O-092 日本の出産ケアに関する全国調査 : 健やか親子21快適な妊娠出産の5年後(Group17 分娩III,一般口演)
- 産科病棟における変則2交替制勤務への導入
- Actigraphによる妊娠末期から産後4カ月の母親の睡眠覚醒リズムの縦断研究
- 健康女性における尿失禁発症の実態とリスク要因について
- 410 OGCS助産師・看護師会の3年の歩みと今後の課題(その他4)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- Pittsburgh Sleep Quality Indexによる妊娠末期から産後4カ月の母親の睡眠の質に関する縦断研究
- 乳児の睡眠の発達を促す育児法 (特集 子どもの睡眠)
- 妊娠末期から産後の母親の生活リズムと乳児の睡眠覚醒リズムとの関連
- 386 OGCS助産師・看護師会の平成16年度の活動と今後の課題(その他2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- P-110 OGCS加盟病院における災害時の安全対策の実態調査(Group45 その他,ポスターセッション)
- 喘息のある妊婦への対応 (特集 知っておきたい「アレルギー」の話)
- 臨床助産研究紹介(第1回)現代妊婦におけるマイナートラブルの実態
- 出産の満足度と母親の児に対する愛着との関連
- 乳児における夜間の就寝時刻が最長睡眠時間の長さに及ぼす影響
- 妊娠末期から産後の母親の生活リズムと乳児の睡眠覚醒リズムとの関連
- P1-142 育児休業を取得した父親の育児への思い(母性・父性III,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 妊娠初期の睡眠の質と眠気の特徴
- 現代の妊婦のマイナートラブルの種類, 発症率及び発症頻度に関する実態調査
- 妊娠末期から産後4ヶ月の母親の睡眠覚醒リズム等の変化
- 特別記事 民間病院3法人が連携してめざす,看護管理者のさらなる資質向上
- 事例 職員満足度を重視した7対1への取り組み (特集1 看護管理者の腕の見せどころ "7対1"実現のためのマネジメント)
- 産後1ヵ月時の母乳育児の確立と基礎的・産科学的要因および母乳育児ケアとの関連性
- P2-019 日本の出産ケアに関する全国調査 : 健やか親子21快適な妊娠出産の達成度と課題(Group 19 分娩,ポスターセッション)
- P2-038 入院中の母乳哺育ケアと1ヶ月後の母乳栄養に関する全国調査(Group 21 乳房管理・母乳,ポスターセッション)
- 産後1ヵ月時の母乳育児の確立と基礎的・産科学的要因および母乳育児ケアとの関連性