自閉症の特性に配慮することにより麻酔導入が行なえた1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-30
著者
-
高丸 宏
JA秋田厚生連雄勝中央病院口腔医療センター歯科口腔外科
-
矢部 雅哉
雄勝中央病院麻酔科
-
佐藤 裕
雄勝中央病院口腔医療センター
-
大平 明範
雄勝中央病院口腔医療センター
-
高丸 宏
雄勝中央病院口腔医療センター
関連論文
- 当病院口腔医療センターの開設後の状況
- ラリンジアルマスクエアウェイを用いた障害者歯科麻酔49例の検討
- 演題5. ラリンジアルマスクエアウェイを用いた障害者歯科のためのプロポフォール麻酔25症例の検討(岩手医科大学歯学会第59回例会抄録)
- ラリンジアルマスクエアウェイを使用した障害者歯科のためのプロポフォール麻酔25症例の検討
- 障害者歯科センター設立準備, 養護学校等へのアンケート結果より第1報 : 歯科治療の実態および意識調査
- 静脈内鎮静法下に抜歯を施行した脳出血の既往を有する心房細動患者の1例
- 術前検査で肝障害を認めた高血圧症を伴うアスピリン喘息患者における歯科治療時の管理経験
- 手掌皮膚温変化からみた上胸部交感神経の分節性の検討
- 手掌皮膚温変化からみた上胸部交感神経の分節性の検討
- 頚部交感神経幹ブロックの効果
- 自閉症の特性に配慮することにより麻酔導入が行なえた1症例
- 抜歯に備えた血小板輸血によりアナフィラキシーショックを呈した特発性血小板減少性紫斑病患者の1例
- 静脈内鎮静法下歯科小手術において局所麻酔注射針刺入により心静止をきたした1例
- 静脈内鎮静法下に抜歯を予定されたワルファリンカリウム内服患者の全身状態に関する検討 : 特に重症出血性事故の危険因子について
- 静脈内鎮静法下に抜歯を施行した薬剤溶出性ステント留置患者の1例
- 精神遅滞と大動脈二尖弁を伴う成人期 Turner 症候群患者の抜歯経験
- 抜歯に際してPT-INR値の変動に注意を要したワルファリン内服患者2症例
- 術後性上顎嚢胞に対する内視鏡下手術