腹腔鏡下子宮内膜症手術時に虫垂切除術を追加施行した19例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Objective: Considered to be a cause of unexplained chronic pelvic pain, appendiceal endometriosis is relatively rare, accounting for only 3% of all pathologic lesions of this disorder. In this study, we analyzed the clinicopathologic findings of resected appendices with an abnormal appearance discovered during laparoscopic surgery for endometriosis.Patients and Methods: We performed laparoscopic surgery on 309 patients with endometriosis between January 2006 and December 2008 in Hokkaido University Hospital and its affiliated hospitals. Nineteen patients underwent laparoscopic appendectomy after careful pathologic inspection of their appendices.Results: An abnormal appendiceal appearance was found in 17 of 19 patients; the remaining 2 patients possessed no superficial appendiceal abnormalities but had chronic pelvic pein. Of 17 cases with abnormal appendiceal appearance, 16 (94.1%) had pathological abnormalities: appendiceal endometriosis was found in 12 cases and appendicitis in 4 cases. Two patients affected by chronic pelvic pain with normal appendiceal appearances had appendices with no pathological abnormalities. The prevalence of appendiceal endometriosis in this study was 3.9% (12/309). All patients with appendiceal endometriosis had endometriomas. Neither conversion to open surgery nor treatment for surgical complication was necessary.Conclusion: Laparoscopic appendectomy is an appropriate procedure for patients with endometriosis if they have abnormal appendiceal appearances. During laparoscopic surgery for endometriosis, especially in the case of endometrioma, close observation of the appendix may allow surgeons to remove endometriotic lesions more thoroughly.
- 日本産科婦人科内視鏡学会の論文
- 2010-12-01
著者
-
櫻木 範明
北海道大学
-
工藤 正尊
北海道大
-
水上 尚典
北海道大産科
-
首藤 聡子
北海道大
-
櫻木 範明
北海道大学病院 産婦人科
-
加藤 達矢
北海道大学 大学院医学研究科生殖内分泌・腫瘍学分野
-
工藤 正尊
北海道大学医学部産婦人科
-
西 信也
北海道大学医学部産婦人科
-
大河内 俊洋
北海道大学医学部産婦人科
-
涌井 之雄
国立札幌病院
-
工藤 正尊
王子総合病院 産婦人科
-
木川 聖美
北海道大
-
西 信也
北海道大
-
金野 陽輔
北海道大
-
首藤 聡子
北海道大学 産婦人科
-
明石 大輔
北海道大
-
水上 尚典
神戸大学 大学院医学研究科外科系講座産科婦人科学分野
-
涌井 之雄
Kkr札幌医療センター
-
涌井 之雄
帯広厚生病院
-
明石 大輔
北海道大学大学院医学研究科生殖内分泌腫瘍学分野
-
櫻木 範明
北海道大学 産婦人科
-
水上 尚典
北海道大学医学部付属病院周産母子センター
-
水上 尚典
北海道大学
-
金野 陽輔
北海道大学病院
-
木川 聖美
北海道大学病院
-
越田 高行
八雲総合病院
-
大河内 俊洋
田畑病院
-
櫻木 範明
北海道大学婦人科
-
工藤 正尊
北海道大学医学部 産婦人科学講座
-
工藤 正尊
北海道大学 産婦人科
-
工藤 正尊
北海道大学
関連論文
- 子宮頸癌,子宮体癌,子宮体部肉腫,外陰癌の新しいFIGO進行期分類についての解説
- P3-21 加味逍遥散投与,ホルモン補充療法の更年期障害に対する効果の比較 : 精神神経症状評価スケール,症状推移からみた比較(訂正版)
- 婦人科腫瘍委員会(平成21年度各種委員会活動報告)
- P3-26 閉経後骨粗鬆症治療における薬剤変更(Group101 骨粗鬆症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-156 子宮頸部細胞診ASCUS,LSILにおけるハイリスクHPVの分布および進展との関連(Group118 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-17 高リスク子宮体癌における傍大動脈リンパ節郭清および術後補助化学療法の意義(高得点演題10 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-195 リンパ節転移予測スコア(LNM score)を用いた子宮体癌の術前治療計画(Group67 子宮体部悪性腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-35 妊娠性血小板減少症(GT)/妊娠性アンチトロンビン欠乏症(PIATD)の分娩前後のフィブリノーゲン,FDP,D-dimer,ヘマトクリット値,尿酸値の推移 : 妊娠高血圧症候群(PIH)との関連(Group71 妊娠・分娩・産褥の病理4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-102 婦人科癌手術後の続発性リンパ浮腫に対する複合的理学療法は浮腫軽減,ADL,QOLの向上につながる(Group14 婦人科手術1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-59 婦人科癌に対するドセタキセル腹腔内投与の薬物動態と副作用についての研究(Group9 卵巣腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)