トリブチルスズによる制御性T細胞のアポトーシス誘導 : アレルギー疾患増悪への関与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-09-15
著者
-
村田 真理子
三重大学大学院医学研究科環境社会医学講座環境分子医学分野
-
加藤 琢磨
三重大 院 医 生体防御医学
-
及川 多田
三重大 院 医 環境分子医学
-
加藤 琢磨
三重大 大学院医学系研究科 病態解明医学 生体防御医学分野
-
加藤 琢磨
三重大学大学院医学系研究科病態解明医学講座生体防御医学分野
-
及川 多田
三重大学大学院医学系研究科環境社会医学講座環境分子医学分野
-
加藤 琢磨
三重大学大学院医学系研究科生体防御医学
関連論文
- P-044 カーボンブラックによる細胞内ニトロ化DNA損傷(ポスターセッション)
- トリブチルスズによる過酸化水素生成を介したアポトーシス : 免疫毒性との関連性
- 酸化ストレスによるDNAやタンパク質の損傷を介した老化促進機構
- P-014 メチレンブルーによる金属依存性DNA損傷 : 発がん性との関連(ポスターセッション)
- P-013 ビスフェノールAによる発がん機構の解明(ポスターセッション)
- P-012 環境汚染物質2-nitrotolueneによる発がん機構の検討(ポスターセッション)
- タイ肝吸虫感染者および胆管癌患者における酸化ストレスマーカー 8-oxo-7、8-dihydro-2'-deoxyguanosine の有用性の検討
- ヒトパピローマウイルス感染による子宮頸部異形成における8-ニトログアニン生成および発がんにおける役割
- P055 ヒトパピローマウイルス感染による子宮頸部異形成における変異誘発性DNA損傷塩基8-ニトログアニンの生成(ポスターセッション)
- 11.ペルフルオロオクタン酸(PFOA)による肝障害メカニズムについての検討(一般演題,第47回近畿産業衛生学会,地方会・研究会記録)
- 環境ホルモンとアレルギー
- 話題 抗腫瘍免疫応答制御にかかわるCD4〔+〕CD25〔+〕 Tregの活性化誘導に対するIFN-γの役割
- P-052 可塑剤フタル酸エステルDEHPによるDNA損傷および遺伝子発現(ポスターセッション)
- CD4〔+〕CD25〔+〕制御性T細胞によるTh2型アレルギーの制御 (特集1 レギュラトリーT細胞をめぐって)
- 環境化学物質とTh1/Th2分化
- 4 環境化学物質のTh分化に及ぼす影響とアレルギー性疾患誘発・増悪への関与(環境ホルモン(内分泌攪乱物質)と免疫アレルギー)
- T細胞活性化の第2シグナル
- マクロファ-ジによる正と負の免疫調節
- アレルギー疾患における制御性T細胞 (特集 制御性T細胞の基礎と病態における役割)
- トリブチルスズによる制御性T細胞のアポトーシス誘導 : ―アレルギー疾患増悪への関与―
- S14-4 環境ホルモンとアレルギー(環境化学物質とアレルギー,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ペルフルオロオクタン酸(PFOA)による肝障害メカニズムについての検討
- P-091 ヒト肺上皮細胞におけるカーボンブラックによるニトロ化DNA損傷(ポスターセッション)
- P-088 ヒト肺上皮細胞における多層カーボンナノチューブによるニトロ化DNA損傷(ポスターセッション)
- P-073 肝内胆管癌におけるalpha 1-antitrypsinタンパク酸化損傷(ポスターセッション)
- P-022 上咽頭癌におけるFSTL1遺伝子プロモーター領域のメチル化異常による不活化(ポスターセッション)
- P064 コエンザイムQ10の経口摂取による健常人尿中8-ハイドロキシデオキシグアノシンの減少
- トリブチルスズによる制御性T細胞のアポトーシス誘導 : アレルギー疾患増悪への関与
- 腫瘍由来自己抗原を用いたがんワクチン療法
- P-057(O-6,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで) 上咽頭癌のDNAメチル化ゲノムワイド解析によるエピゲノム標的の同定 : TFPI2遺伝子のメチル化異常(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-060 上咽頭癌におけるmicroRNA調節異常の検討(IV.機能解析,ポスターセッション)
- P-068 天然色素purpurinによるDNA損傷機構(ポスターセッション)
- 細胞内腫瘍抗原に対する新規抗体療法の開発