東日本大震災報告 : 鉄道構造物の被災状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-01
著者
-
小林 將志
東日本旅客鉄道(株) 東京工事事務所
-
今井 勉
東日本旅客鉄道(株)設備部
-
岩田 道敏
東日本旅客鉄道(株)千葉支社工務部施設課
-
小林 將志
東日本旅客鉄道(株)建設工事部 構造技術センター
-
岩田 道敏
東日本旅客鉄道(株)建設工事部 構造技術センター
-
岩田 道敏
東日本旅客鉄道(株) 建設工事部 構造技術センター
-
今井 勉
東日本旅客鉄道(株) 設備部
関連論文
- 打込み時間に制約を受ける鉄道複合桁の高流動コンクリートの品質管理と施工 : 東海道線新橋・浜松町間環状2号線交差部工事
- 営業線供用下における工事桁本設利用桁の施工 : 東海道線新橋・浜松町間環状2号線交差部工事
- 打込み時間に制約を受ける鉄道複合桁の高流動コンクリートの施工
- 橋梁接合工に関する調査報告と手引の改訂方針
- 米坂線雪崩による橋梁損傷事故
- 路盤(在来線)の被害と復旧 (特集 新潟県中越地震)
- プレストレスト鋼管コンクリートの耐荷力試験
- 鉄道橋のRC橋脚に対する各種耐震補強工法
- 既設円形RC柱における一面耐震補強工法の設計
- 鉄筋を柱外周に配置し柱の四隅で定着する既設RC柱の耐震補強方法に関する研究
- 帯鉄筋を柱外周に配置したRC柱の交番載荷試験
- PRC中路橋(f'_=60N/mm^2)上下部工の設計, 施工(奥羽線野呂川橋りょう)
- 直線形鋼矢板巻き立て耐震補強工法の施工事例と計画,施工上の留意点,現状の課題と対策等
- 低せん断スパン比RC橋脚のせん断耐力に関する実験
- 既設レンガ部材の力学的性状について
- レンガアーチ高架橋の耐震性能に関する一考察
- レンガア-チ高架橋の耐震性能に関する一考察
- 中央線重層化PRC桁の実橋測定結果について
- 鋼板をボルト接合した袖壁付RC柱の交番載荷試験
- 形鋼を棒鋼で接合し補強したRC柱の交番載荷実験
- PC電化柱の耐力および変形性能に関する実験結果
- 中央線三鷹・立川間連続立体交差化工事における高流動コンクリートの品質管理について
- 大変形正負交番載荷を受けるRC柱の損傷状況及び補修効果に関する実験的研究
- 間仕切り壁を有するRC高架橋柱の耐震補強について
- 工事報告 ASR損傷PC鉄道橋の補修・補強--疲労耐久性を有するRACシート工法を用いた補修 (特集 最近の診断・リニューアル技術)
- 奥羽線野呂川橋りょう上部工の設計・施工
- 東北地方太平洋沖地震を受けた鉄道コンクリート構造物--東北新幹線RC橋脚の被害状況と復旧方法 (建築特集)
- 「耐震補強設計施工マニュアル」の概要
- 柱端の補強を省略する場合の耐震補強設計
- アルカリ骨材反応により劣化損傷を受けたPC桁の補修
- 第三吾妻川橋梁における鋼・コンクリート複合アーチの構築
- JR東日本における河川増水に対する運転規制について
- 東日本大震災報告--鉄道構造物の被災状況
- 土木部門 土木講座 構造物の延命化/技術開発と対策 アルカリ骨材反応対策
- JR東日本における橋梁の維持・補修(第2回)コンクリート橋梁の維持・補修例(その1)
- 新しい耐震補強工法--RB工法による設計施工例
- 正負交番載荷を受けるRC柱の損傷状況
- 帯鉄筋の形状を変化させたRC柱の交番載荷実験
- RC柱の帯鉄筋の補強効果について
- 耐震補強工法--RB工法の設計について
- 交番荷重を受けるRC柱の損傷状況について
- 60N/mm2のコンクリ-トを用いたPRC桁の設計施工
- 東日本大震災報告 : 鉄道構造物の被災状況
- 鉄道の地震への備え
- アルカリ骨材反応のJR東日本版抑制策の制定について
- 1104 ラーメン高架橋の長期応力変動について(乾燥収縮・クリープ)
- 1197 箱型ラーメンの温度ひびわれに対する検討(マスコンクリート・舗装・ダム)
- 3150 高強度RC板におけるあと施工アンカーの引抜試験(付着・定着・継手)
- 3195 帯鉄筋の形状を変化させたRC柱の交番載荷実験(耐震一般)
- 3185 鋼板をボルト接合した袖壁付RC柱の交番載荷試験(耐震補強)
- 3089 アンカー筋のみで接合したRC板の曲げ載荷試験(スラブ)
- 3203 正負交番載荷を受けるRC柱の損傷状況(耐震一般)
- 3223 帯鉄筋を柱外周に配置したRC柱の交番載荷試験(耐震補強(構造))
- 3130 せん断スパン比の小さいRC柱部材の水平加力試験(せん断・ねじり)
- 2296 ASR膨張により劣化したRC部材の耐荷性能について(既存構造物の調査)
- 2027 既設RCの外側に帯筋を追加した補強RC柱の交番載荷実験(コンクリート構造の耐震技術 診断,補修・補強)
- 2100 PRC桁の応力度の算定手法について(プレストレストコンクリート)
- 2123 プレストレスト鋼管コンクリートの耐荷力試験(プレストレストコンクリート)
- 1088 既設レンガ部材の力学的性状について(強度・力学的性質)
- 2063 レンガアーチ高架橋の耐震性能に関する一考察(コンクリート構造の耐震補強技術 耐震診断)
- 3145 軸方向鉄筋内側に配置したスパイラル鉄筋の間隔が変形性能に及ぼす影響(耐震一般)