コフィリンロッド形成および消失の速度論的解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-10
著者
-
岡 浩太郎
慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻
-
岡 浩太郎
慶應大・理工・基礎理工
-
堀田 耕司
慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻
-
堀田 耕司
慶應大・理工・生命情報
-
小林 孝彦
慶應大・理工・生命情報
関連論文
- 23aYD-5 C.elegansはサイクロイド運動をしながら誘因物質の在り処を探る(生物物理,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 3P315 ミトコンドリアのマグネシウム輸送とその細胞死への影響の解析(バイオイメージング、生命の起源・進化,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P339 ミトコンドリア内Mg2+濃度変化の可視化(バイオイメージング))
- マグネシウム蛍光プローブによるミトコンドリアの機能解析
- PC12細胞内Mg動員のMg-Ca同時計測による解析
- ミミズ這行におけるシナプス活動の可視化
- PC12細胞におけるセロトニンによるカルシウム応答の経時変化
- 聴覚皮質における音長差検出課題時の神経活動解析
- 音長差識別における変化の検出と差の大きさの検出,その神経基盤(「記憶・注意」)
- 聴覚オドボール系列に対する麻酔下モルモットの脳活動応答
- 最初期遺伝子Arcを用いたcatFISH法によるメスキンカチョウ神経活動の可視化
- 音刺激により誘発されるメスキンカチョウ海馬体神経活動のpHイメージング
- 18pTC-6 線虫C. elegansの走化性行動の運動学的解析(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 2G1430 古典的条件付けによる神経可塑性部位の可視化
- 細胞内マグネシウムイオンプローブの開発
- 2R11 接触刺激により誘発されるミミズ腹髄神経節膜電位変化の可視化
- 1SC51 ミミズにおける振動-光による条件付け(脳におけるモジュール構造・階層構造と認識・学習・記憶)
- Dual FRET イメージング法による細胞内シグナルの同時可視化
- 慶應義塾大学理工学部生命情報学科生物物理・神経情報学研究室
- 3P312 Dual FRET imaging : 単一細胞における2つのFRETの同時可視化(バイオイメージング、生命の起源・進化,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P266 心筋多細胞系モデルによる細動の生成・消滅の解析(生体膜・人工膜 C) 興奮・チャンネル))
- コオロギ巨大介在ニューロンにおける逆行性活動電位とシナプス入力との同時性が及ぼす細胞内Ca動態への影響
- ミミズ巨大軸索のグルタミン酸受容体の性質
- ミミズ巨大軸索におけるCa^反応の時空間パターン
- 2R10 コオロギgiant interneuronにおけるNaスパイク誘導性Ca^上昇
- 気流刺激に対するコオロギ巨大介在ニューロンの膜電位およびCa^応答
- コオロギ気流応答性介在ニューロンのCa^イメージング
- GABA刺激による神経細胞マグネシウム動員
- さえずりに対するメスキンカチョウ海馬体神経活動のpHイメージング法を用いた解析
- ITOガラス電極の電流刺激による培養海馬神経細胞間のカルシウム伝播
- コフィリンロッド形成および消失の速度論的解析