新生児蘇生法講習会受講者のセルフエフィカシーの変化に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-12-20
著者
-
吉岡 孝和
財団法人田附興風会北野病院小児科
-
秦 大資
北野病院小児科
-
吉岡 孝和
田附興風会医学研究所北野病院小児科
-
秦 大資
田附興風会医学研究所北野病院小児科
-
水本 洋
財団法人田附興風会医学研究所北野病院小児科
-
末永 英世
財団法人田附興風会医学研究所北野病院小児科
-
吉岡 耕平
財団法人田附興風会医学研究所北野病院小児科
-
秦 大資
財団法人田附興風会医学研究所北野病院小児科
-
水本 洋
(財)田附興風会北野病院小児科
関連論文
- 一過性新生児高インスリン血症5例の病態と管理方針に関する考察
- 早期新生児のDIC診断基準 : 多施設共同研究による京都大学案の検討
- HP8-4 非血縁者間骨髄移植から9年後に巨大な肝限局性結節性過形成を合併した1女児例(ポスター 造血幹細胞2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- CAP-RAST法で比較したアレルギー外来受診小児におけるスギ花粉抗原感作状況の変遷 : 約15年前との比較
- CAP-RAST法で比較したアレルギー外来受診小児における食物抗原感作状況の変遷 : 約15年前との比較
- アレルギー外来受診小児における食事抗原感作状況の変遷 : 約15年前との比較
- 短期間で便中から毒素及び菌が検出されなくなったB型ボツリヌス症の1乳児例
- アデノウイルス5型とTTウイルスの重複感染による遷延する急性肝炎の兄弟例
- 24OP2-4 MIBGシンチ集積が病変毎に異なり、高い末梢血MYCN/NAGK比を示した神経芽腫stageIVの乳児例(ポスター NBL(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 129 アレルギー外来受診小児におけるCD14プロモーター多型解析の意義