IMT-Advanced に向けたMIMO技術の取組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-01
著者
-
武内 良男
KDDI研究所
-
石川 博康
Kddi研
-
岸 洋司
KDDI研究所
-
岸 洋司
Kddi研究所 無線アクセスネットワークグループ グループリーダー
-
武内 良男
Kddi研究所 モバイル・ワイヤレス部門
-
石川 博康
Kddi研究所 無線プラットフォームグループ グループリーダー
関連論文
- AP-2-1 セルラシステムアーキテクチャの次はあるのか? : 基地局と中継局から構成されるセルラ(AP-2.セルラシステムアーキテクチャの次はあるのか?,ソサイエティ企画)
- ミニマム・コアを実現するコア・オーバレイ連携セッション制御方式の提案(センサネットワーク,アドホックネットワーク)
- B-17-2 ソフトウェア無線技術を用いた通信機器主導型通信モード変更方法の提案(B-17. ソフトウェア無線,一般セッション)
- 適応変調を用いたシングルキャリヤOFDM通信方式(ワイドバンドシステム論文)
- B-5-18 SC-FDE 方式における伝送路特性推定方式
- 適応変調を用いたシングルキャリアOFDM通信方式に関する検討
- B-5-141 IEEE802.16におけるQoS制御のためのスロット割当て方法に関する一検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
- B-1-212 簡易ビーム制御アンテナのアンテナ素子間隔に関する検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- B-5-137 QoS保証を行う無線パケットスケジューラの一検討(B-5. 無線通信システムA(移動通信), 通信1)
- B-5-135 ピコセルシステムにおけるチャネル割当ての一検討(B-5. 無線通信システムA(移動通信), 通信1)