ユニットタイプ新形ディジタルリレーの実用化
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 健司
三菱電機株式会社
-
小島 一浩
中部電力株式会社
-
井口 文明
中部電力 (株)
-
井口 文明
中部電力(株)
-
林 秀幸
中部電力(株)
-
竹内 元浩
中部電力(株)
-
竹内 元浩
中部電力株式会社
-
井口 文明
中部電力株式会社
-
伊藤 健司
三菱電機
-
清水 利憲
三菱電機株式会社
-
内海 康晴
三菱電機株式会社
-
伊藤 裕史
三菱電機株式会社
-
林 秀幸
中部電力株式会社
関連論文
- ネットフーク保護リレーシステムの開発
- 変電所ディジタル監視制御システムに対するIEC 61850 適用の基礎検討(その1)
- スポットネットワーク系統用保護リレーの開発
- 154kV系統における遮断器不動作対策について
- 第二世代ディジタル配電用変電所 保護制御ユニットの開発
- 配電用変電所次期保護制御システムの開発
- 配電用変電所次期保護制御システムの開発
- 入変タップレス化した単母線保護継電装置の開発
- IP/HDLC対応遠隔監視制御装置の開発および配変保護制御装置への適用について
- PDH網を利用したネットワークリレーの検討
- 500kV市内導入に伴うケーブル系統への保護システムの適用
- 直接接地系4端子PCMキャリアリレーの開発
- 第二世代ディジタル配電用変電所 配電盤の実用化 (保護リレーシステム研究会 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」)
- ユニットタイプ新形ディジタルリレーの開発
- ユニットタイプ新形ディジタルリレーの実用化 (保護リレーシステム研究会 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」)
- 配電用変電所バンク二次自動切替装置の開発
- 第二世代ディジタル配変保護制御装置の機能改善
- 小規模特高電気所向けディジタル監視制御システムの実用化
- Ethemetによる分散型保護リレーシステムの検討
- Ethernet を用いたオープン分散型保護リレーシステムの検討
- Ethernetによるオープン分散型保護リレーシステムの開発
- 汎用技術を活用した保護リレーシステムの構築
- 22kVミニクラッド用ディジタル形保護継電装置の開発
- メインーメイン方式を適用した過電流保護継電装置の開発
- 伝送路を使用したローカルバックアップ方式の検討
- アナログリレー互換の22kVミニクラッド用リレーの開発
- ユニットタイプ新形ディジタルリレーの実用化
- バイパス伝送方式を適用した 154kV PCM 電流差動リレーの開発
- 第二世代ディジタル配電用変電所 配電盤の実用化
- PCMリレーの主保護信頼度向上対策
- 新型ディジタルリレーMELPRO-CHARGE2の開発