人工内耳埋め込みが奏功した脳表ヘモジデリン沈着症の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-15
著者
-
渡辺 行雄
富山大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科
-
渡辺 行雄
富山医科薬科大学
-
渡辺 行雄
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
伏木 宏彰
富山大学大学院耳鼻咽喉科頭頸部外科学
-
將積 日出夫
富山大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
將積 日出夫
富山大学 医学部耳鼻咽喉科
-
將積 日出夫
富山医科薬科大耳鼻咽喉科
-
藤坂 実千郎
富山大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
将積 日出夫
富山大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
武田 精一
富山大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
十二町 真樹子
富山大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
渡辺 行雄
富山大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
伏木 宏彰
富山大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
將積 日出夫
富山大学 耳鼻咽喉科
-
渡辺 行雄
富山大学 医学部耳鼻咽喉科
-
藤阪 実千郎
あさひ総合病院耳鼻咽喉科
-
武田 精一
富山大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室
-
十二町 真樹子
十二町クリニック
-
藤坂 実千郎
富山大学大学院医学薬学研究部(医学)耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座
関連論文
- アレルギー性鼻炎の経口薬治療の現状について : 富山県地方部会員のアンケート結果より考察する
- 小児めまい症例の疾患分類と平衡機能検査
- メニエール病の重症度分類について
- 耳鼻咽喉科情報処理研究会会員から集めた電子カルテに関するアンケート結果
- 耳鼻咽喉科領域におけるカルテ電子化の諸問題
- MEET--MEDICAL EXPERTS TALK 「めまい」をどう診るか--BPPV、メニエール病のガイドラインから
- 序文
- 新潟水俣病 (有機水銀中毒症) の神経耳科学的長期追跡調査
- 蝸電図と自発眼振検査を用いた低音障害型急性感音難聴の再発予測に関する検討
- 注視眼振検査を指標とした末梢前庭障害の病状経過把握と急性期治療の検討