接触皮膚炎と樹状細胞の最新知見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
樹状細胞は,抗原提示細胞として,免疫応答の惹起・増強に重要な役割を果たしていると従来から考えられてきた.しかし近年,樹状細胞はその分化系列,成熟段階などにより複数のサブセットに分類され,免疫応答の抑制・制御に関与するサブセットも同定されつつある.皮膚においても,定常状態・炎症状態により複数の樹状細胞サブセットが存在し,接触皮膚炎の病態形成,制御に重要な役割を果たしていることが明らかになってきた.接触皮膚炎は皮膚免疫反応のプロトタイプとも言える反応であり,本総論では,近年明らかにされた樹状細胞の接触皮膚炎形成における新たな役割を中心に概説する.
- 2010-08-31
著者
関連論文
- 糖尿病専門医のための皮膚病変講座(第7回)皮膚そう痒症,掌蹠膿疱症
- プロスタノイドレセプターとアレルギー (特集 アレルギーと慢性炎症の分子医学)
- 接触皮膚炎には真皮樹状細胞のほうが重要!? (特集 最近のトピックス2010) -- (皮膚科医のための臨床トピックス)
- 皮膚における2光子ライブイメージング (AYUMI 免疫in vivoイメージング--免疫疾患のダイナミクス研究へ)
- 接触皮膚炎と樹状細胞の最新知見
- Th17とアトピー性皮膚炎
- 化粧品素材の皮膚アレルギーにおける新規スクリーニング法の開発
- アトピー性皮膚炎におけるTh17の役割 (特集 アトピー性皮膚炎の新たな病態解明)
- 光線過敏型薬疹では何に留意すべきか
- 皮膚の抗原提示細胞の分類と免疫・アレルギーの制御
- 樹状細胞のプロスタグランジンE2によるTh1細胞の分化誘導
- 下腿潰瘍の診断フローチャート
- 受容体欠損マウスを用いたプロスタノイドの免疫・炎症における新たな役割
- 49.THP-1細胞を用いた光アレルギー性評価の試み(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 下腿潰瘍の診断フローチャート
- プロスタノイドの皮膚・粘膜免疫における新たな役割
- 5 アレルギーとプロスタノイド受容体 (16 アレルギーとco-stimulatory molecules)
- S2-3 皮膚免疫反応におけるTregの役割(S2 アレルギー病態におけるレギュラトリーT細胞の役割をめぐって,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W8-3 マウスアトピー性皮膚炎モデルのヒトの病態との関連性(W8 動物モデルによる病態解明の進歩,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S6-2 フィラグリンの異常とアトピー性皮膚炎(S6 アトピー性皮膚炎の病態解明と治療の最前線,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 炎症性皮膚疾患 (特集 慢性炎症と疾患--病態解明と治療の新展開) -- (病態と治療)
- 皮膚科学 (特集 臨床医学の展望2010--診断および治療上の進歩(1))
- 皮膚科学 (特集 臨床医学の展望 2009--診断および治療上の進歩(1))
- 症例報告 非典型的な臨床像を呈したBazin硬結性紅斑の1例
- 皮膚疾患とロイコトリエン (特集 ロイコトリエンと抗ロイコトリエン薬)
- 非ステロイド系抗炎症外用薬 (小児の臨床薬理学) -- (外用薬)
- 腸粘膜炎症におけるPGE_2の果たす役割
- 接触皮膚炎における肥満細胞の関与
- 尋常性乾癬に対するTNF-α阻害薬により生じた膿疱性皮疹および円形脱毛症の1例
- 接触皮膚炎と樹状細胞の最新知見
- 皮膚免疫細胞の形と動態
- Stevens-Johnson 症候群および中毒性表皮壊死症(TEN)の治療指針 : 平成20年度厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)重症多形滲出性紅斑に関する調査研究班による治療指針2009の解説
- フィラグリンの異常とアトピー性皮膚炎 (特集 アトピー性皮膚炎の病態解明と治療の進歩)
- 冬に経験する痒みへの対応
- ES14-1 アトピー性皮膚炎(ES14 アトピー性皮膚炎,教育セミナー,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(S20 New advances in allergy and immune regulation by imaging analysis,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S13-4 皮膚免疫反応における好塩基球の新たな役割(S13 マスト細胞・好塩基球欠損マウスを用いたアレルギー疾患の病態解明,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S10-4 薬剤アレルギーにおけるT細胞,NK細胞,樹状細胞の変動(S10 外来性物質に対する皮膚アレルギー反応機構,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S20-4 皮膚免疫,アレルギーのライブイメージング(S20 New advances in allergy and immune regulation by imaging analysis,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- シンポジウム 皮膚3Dイメージング技術を用いた接触皮膚炎の成り立ち
- 接触皮膚炎における肥満細胞の役割 (特集 マスト細胞・好塩基球の活性化と制御)
- 慢性痒疹・皮膚痒症の病態と発症機序 (特集 慢性痒疹と皮膚痒症の病態と治療)
- 接触皮膚炎と制御性T細胞
- 第28回総会・臨床学術大会後抄録 皮膚の可視化により見えてきたアトピー性皮膚炎の成り立ち
- 皮膚3Dイメージング技術を用いた接触皮膚炎の成り立ち
- 鼠径および外腸骨リンパ節のみに限局したメルケル細胞癌の1例