感染人工膝関節に対する抗生剤含有人工関節型セメントスペーサーの使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-21
著者
-
後藤 久貴
田川市立病院整形外科
-
川原 俊夫
田川市立病院整形外科
-
前田 和成
日本赤十字社長崎原爆病院 整形外科
-
末広 昌嗣
長崎原爆病院整形外科
-
河野 昌文
日本赤十字社長崎原爆病院整形外科
-
坂本 和隆
長崎県立島原温泉病院整形外科
-
河野 昌文
長崎原爆病院整形外科
-
河野 昌文
日本赤十字社長崎原爆病院 整形外科
-
末広 昌嗣
日本赤十字社長崎原爆病院整形外科
-
坂本 和隆
日本赤十字社長崎原爆病院整形外科
-
菅 泰子
日本赤十字社長崎原爆病院整形外科
-
西口 雅彦
長崎県離島医療圏組合五島中央病院整形外科
-
前田 和成
長崎県済生会病院整形外科
関連論文
- 橈骨遠位端骨折に対する鋼線髄内ピンニング法による手術経験
- 腰部脊柱管狭窄症に対する椎弓切除術の術後成績
- 起立によって発生する通常ラットの大腿骨頭壊死
- 成長期ラット大腿骨頭壞死の発生要因
- 起立によって発生するラット大腿骨頭壊死 : その発生と起立開始時期との関係
- 腱板断裂に対する超音波検査
- 腱板断裂におけるMRI Gradient Echo法T2^☆強調画像とFast Spin Echo法T2強調画像の比較
- RA膝に対するセメントレス人工膝関節置換術のX線学的検討
- 治療に難渋した先天性膝関節脱臼の一例
- 当科における人工股関節置換術後の脱臼症例についての検討 : 患者教育の重要性
- 当科における肩腱板断裂の手術成績 : 後療法に肩簡易装具を用いた症例
- 371 人工股関節全置換術後における脱臼予防について(骨・関節系理学療法22,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- Lockingを伴う陳旧性肩関節後方脱臼骨折の1例
- 起立はラット大腿骨頭壊死の発生を助長する
- 嚥下障害及び発声障害をきたした強直性脊椎骨増殖症の1例
- 術前診断が困難であった腰椎脊柱管内血腫の1例
- 腱板疎部損傷の治療経験
- 肩甲下筋腱断裂の治療経験
- テクミロン糸を用いた環軸椎固定術
- 大腿骨頚部内側骨折に対する骨接合術の治療成績
- 大腿骨顆部・顆上骨折に対する改良型 intramedullary supracondylar (IMSC) nail の使用経験
- RA膝に対するTKRの検討
- 胸骨柄部体部間脱臼の1症例
- 人工膝関節手術と出血量についての検討
- 人工膝関節ポリエチレンインサート再置換術の検討
- 脊椎手術後硬膜外血腫除去術施行例の検討
- 椎間板病変を伴う頚椎後縦靱帯骨化症に対する前方固定術の治療成績
- 上腕骨近位端骨折の治療経験
- 脊髄硬膜外嚢腫の1例
- 画像上Massive Osteolysisが疑われた2症例
- ハムストリング起始部皮下断裂の1例
- 人工骨頭置換術後に生じた大腿骨骨幹部骨折(Vancouver 分類 type B1)の検討
- 抗凝固薬内服患者での高齢者大腿骨近位部骨折の周術期合併症
- 腰仙部移行椎を伴う腰椎椎間板ヘルニア手術例の臨床的検討
- 感染人工膝関節に対する抗生剤含有人工関節型セメントスペーサーの使用経験
- 膝蓋骨置換は必要か? : 変形性膝関節症に対する人工膝関節置換術における膝蓋骨置換の有無による術後成績の差の検討
- Evaluation of Wrist Joint Instability after Darrach Procedure in Rheumatoid Arthritis.
- 5year Follow-up Study of Total Hip Replacement for Rheumatoid Arthritis Patients.
- 脊髄ヘルニアと鑑別を要し脊髄症状を呈した硬膜内くも膜嚢腫の1例