先天性サイトメガロウイルス感染症と難聴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cytomegalovirus (CMV) infection, the most common congenital infection cause, occurs in 0.2-2.5% of all liveborns and causes 20-30% of congenital sensorineural hearing loss. We evaluated long-term audiometric follow-up for a mean average of 37 months in 18 infants with congenital cytomegalovirus (CMV) infection determined in serological and neonatal urine CMV DNA tests, i.e. congenital CMV infection identified in PCR urine analysis. Of these, only 2 were symptomatic. Hearing loss was detected in 1 of these (50%) symptomatic cases and 4 (25%) asymptomatic in the first audiometric evaluation. The symptomatic infant suffered profound unilateral hearing loss. Two of the asymptomatic 4 had mild hearing loss and 1 profound. Longitudinal audiometric evaluation in asymptomatic infants showed 2 passing newborn screening to have delayed-onset hearing loss, 2 progressive hearing loss, and 2 hearing loss improvement. The 2 rendered deaf with delayed-onset and progressive loss underwent cochlear implantation. Combining neonatal CMV screening and audiometric follow-up for 3 years should be considered in congenital CMV infection. Clinical trials evaluating ganciclovir and valganciclovir in treating CMV-based hearing loss have reported effective hearing loss reduction, although research and development remains vital for further improving such outcomes.
- 2011-01-01
著者
関連論文
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 片側聾への評価について
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 先天性サイトメガロウイルス感染症と難聴
- 無症候性先天性サイトメガロウイルス難聴児の脳機能評価
- 補聴手段(人工内耳/補聴器)による言語発達検査と背景の検討 : 感覚器障害戦略研究・症例対照研究結果から : 第1報
- BAHAの聴覚医学的問題
- 聴覚を活用するコミュニケーションに筆談が及ぼす聴覚障害児の言語発達への影響について : 感覚器障害戦略研究・症例対象研究結果から
- 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) の長期装用者3症例における術後成績
- 人工内耳手術年齢による言語発達検査の検討 : 感覚器障害戦略研究・症例対象研究結果から
- 補聴手段(人工内耳装用の有無)による言語発達の相違について
- 先天性外耳道閉鎖症例における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) の有効性に関する検討
- 人工聴覚器の将来 : 人工内耳-低侵襲, 残存聴力温存へ向けた新たな取り組み
- 難聴児の言語発達に影響を及ぼす要因に関する研究 : 感覚器障害(聴覚)戦略研究・症例対象研究より
- Usher 症候群の全国アンケート調査結果の検討
- 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) : 手術法と聴力保存成績について
- 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) : 術後聴取能における検討
- 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) の長期装用者3症例における術後成績
- 中耳疾患に対する人工中耳 (Vibrant Soundbridge) の適応とその頻度について
- 人工内耳装用時期と言語発達の検討 : 全国多施設調査研究結果
- 人工内耳と補聴器の装用開始年齢による言語発達検査結果の検討
- 難聴児における低出生時体重児の占める割合およびその言語発達に関する検討
- 突発性難聴症例の症状とQOLに関する多施設共同研究
- 補聴器の適合
- 補聴器適合検査の指針 (2010) による補聴器適合評価の検討
- ダウン症を伴った小児睡眠時無呼吸症候群に対する口蓋扁桃・アデノイド手術の検討