内示情報を用いた未達率指標による生産計画システムの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we try to model for ‘Naiji System’ which is a unique corporation between a maker and suppliers in Japan. We propose Mass Customization Production Planning & Management System (MCPS) based on unfulfilled-order-rate by using Advance Demand Information, which is called ‘Naiji’. This model is formulated as a nonlinear stochastic programming problem which minimizes the sum of production cost and inventory holding cost subject to the set of probabilistic constraint and some linear production constraints. We propose the new upper bound SOn (ρmin) to estimate the unfulfilled-order-rate more strictly. The procedure to find a good solution is developed by solving the linear programming problem repeatedly on the basic solution strategy that is ‘relaxation’. A computational load to obtain a solution by the proposed indicator is shown to be very small. Finally, an availability of the procedure is shown.
- システム制御情報学会の論文
- 2010-07-15
著者
-
奥原 浩之
大阪大学大学院
-
上野 信行
県立広島大学
-
川崎 雅也
県立広島大学
-
奥原 浩之
大阪大学
-
上野 信行
住友金属工業 中央技術研究所 制御技術部 Or技術室
-
上野 信行
住友金属工業 (株) 情報 ・ 通信研究開発部
-
Okuhara Koji
Department Of Pediatrics Hokkaido University School Of Medicine
-
上野 信行
県立広島大学経営情報学部
関連論文
- マスカスタマイゼーション対応の多段階工程生産計画システムの提案
- 需要の不確実性を考慮した多拠点の生産・配送統合モデル(MCPS-D)の開発 : マスカスタマイゼーション対応の生産計画システム(MCPS)の物流分野への応用
- 2-E-12 研究部会「価値の創造とOR」活動報告(価値の創造とOR)
- 2-E-11 在庫管理における新しい品切れ評価指標の考案 : 不確実な需要に対する未達率評価指標の確立(価値の創造とOR)
- 2-E-10 価値の創造のモデル化と向上へのメカニズム(価値の創造とOR)
- 生産スケジューリングの実用化に向けての課題と解決アプローチ法(コンセプト)
- 多重ループを含む多段階工程ジョブショップスケジューリング : 継目無管工場操業スケジューリングの実用的解法(スケジューリング)
- 内示情報を用いたマスカスタマイゼーション対応生産計画システム
- 購買型MCPSとδ強制法の提案
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システムの提案
- 限定された需要情報のもとでの多期間生産計画に関する一考察
- 鉄鋼生産・物流計画における数理モデル
- 生産・物流改善へのシミュレ-ション技術の応用 (情報化特集)
- 生産スケジューリングは役にたったか? : 実際的な生産スケジューリング問題の課題と解法アプローチについて(生産ソフトウェアの再評価)
- OR活動の過去・現在, そして未来にむけて : 住友金属の場合(クォ・ヴァディス)
- シミュレーションを活用した搬送台車の効率的運行方式の決定法(シミュレーション)
- 鉄鋼製品の構内輸送における車両運行計画問題の効率的解法 : 時間軸を持つ割当問題の実用的解法(数理計画応用)
- 鉄鋼製造プロセスにおけるトライ選択問題への多目的計画法の応用
- 鉄鋼生産におけるあいまいな制約を考慮した操業スケジューリング(生産)
- 印刷工程における段取り回数最小のモデル化 (21世紀の数理計画 : 最適化モデルとアルゴリズム)
- Q学習を組み込んだエージェントから構成されるSugarscapeモデルによる人工社会(非線形問題)
- 食品加工業における対話型多品目ロットサイズスケジューリングの解法(モデリングと最適化の理論)
- 鉄鋼生産における材料充当問題の効率的解法 : 多目的割当問題の実用的解法(生産)
- 内示情報を用いた生産計画システムの分類と適用
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システム : 3つの未達率指標の性能解析
- 内示情報を用いた生産計画ソフトウェアMCPS
- 不確実な需要に対応した多品種多拠点配送計画システム(多品種 MCDS-D)
- Four Japanese Patients with Adrenal Hypoplasia Congenita and Hypogonadotropic Hypogonadism Caused by DAX-1 Gene Mutations : Mutant DAX-1 Failed to Repress Steroidogenic Acute Regulatory Protein (StAR) and Luteinizing Hormone β-subunit Gene Promoter Activi
- A Novel Missense Mutation (P366T) of the LHX4 Gene Causes Severe Combined Pituitary Hormone Deficiency with Pituitary Hypoplasia, Ectopic Posterior Lobe and a Poorly Developed Sella Turcica
- Two Novel Aquaporin-2 Mutations in a Sporadic Japanese Patient with Autosomal Recessive Nephrogenic Diabetes Insipidus
- サプリメントテーラーシステムにおける未達率改善幅算定式の改善
- Demand distribution-based mass customization production management by unfulfilled order rate
- ガンマ分布に従う需要量に基づくマスカスタマイゼーション対応のサプライヤー生産計画法(MCPS-Ga)の特性解析
- MULTI-ITEM PRODUCTION PLANNING AND MANAGEMENT SYSTEM BASED ON UNFULFILLED ORDER RATE IN SUPPLY CHAIN
- Management of Reasonable Inventory Level for Environmentally-friendly Corporate Productive Activities(Theory of Modeling and Optimization)
- Solution Method of Multi-Objective Decision Problem for Eco-Conscious Management by Particle Swarm Optimization(Theory of Modeling and Optimization)
- 8B1 PRODUCTION PLANNING SYSTEM FOR IMPLEMENTING MASS CUSTOMIZATION BY USING PARTICLE SWARM OPTIMIZATION(Technical session 8B: Customer orientation)
- 7B2 PROPOSAL OF COLLABORATION IN SUPPLY CHAIN FOR IMPLEMENTING MASS CUSTOMIZATION(Technical session 7B: Supply chain)
- マスカスタマイゼーション対応のサプライチェーン協業方策の提案
- Management of reasonable inventory level for environmentally-friendly corporate productive activities (モデリングと最適化の理論--RIMS研究集会報告集)
- 経営情報システムライブラリの活用研究
- 需要量の分布形状が未知の場合のマスカスタマイゼーション対応のサプライヤ生産計画システム
- Knowledge Discovery from Questionnaire Survey by Nonlinear Optimization(Mathematics of Optimization : Methods and Practical Solutions)
- 1-G-5 マスカスタマイゼーション対応のサプライヤ生産計画システムの開発(企業事例交流会(2))
- 需要量の分布形状が未知の場合におけるマスカスタマイゼーション対応の生産計画システムの提案(生産管理)
- 環境整備計画策定における評価者の曖昧さを合意形成に活用できる情報システム(食糧・環境問題とOR)
- Proposal of Heuristic Algorithm for Scheduling of Print Process in Auto Parts Supplier(Advanced Production Scheduling)
- マスカスタマイゼーション対応生産計画システムの多品種モデルへの拡張
- マスカスタマイゼーション対応の生産管理システムの提案
- 3A3 IMPROVEMENT OF HEURISTIC METHOD FOR PRODUCTION PLANNING PROBLEM IN AUTO PARTS SUPPLIER(Technical session 3A : Sophisticated scheduling 1)
- リサイクル設計のための発見的自己組織化によるモデル化を組み込んだ評価・予測システム(基礎理論)
- ラフ集合によるデータクリーニングを組み込んだFuzzy DEA (不確実性と意思決定数理の諸問題)
- マスカスタマイゼーション対応の多品種生産・在庫計画のモデル化(生産管理(1))
- 消費者動向を考慮した環境配慮型製品の開発支援システム(食料と環境問題のOR)
- マス・カスタマイゼーション環境のサプライチェーンにおける未達率推定式(サプライ・チェーン・マネジメント(1))
- マス・カスタマイゼーション環境のサプライチェーンにおける未達率推定式--ロジスティックス&サプライチェーンマネジメントの設計に関する研究(3)
- 安全在庫配置問題とその物流分野への応用
- 鉄鋼製造プロセスにおけるトライ選択問題への多目的計画法の応用
- シミュレーションと最適化手法の組合せによる生産・物流統合管理システム(物流革命とOR)
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システムの提案(2)未達率指標の特性解析と基点在庫方策との比較
- 鉄鋼生産における大規模スケジューリング問題とその解法
- 業務整理力の向上を目指した教育プログラムの開発--業務整理手法「タテ・ヨコ法」
- リサイクルを考慮したマスカスタマイゼーション対応の生産計画システムの開発
- 大規模フロ-ショップ型生産システムの設備能力再設計法
- 部品共通化を考慮したリードタイム制約を持つ安全在庫配置問題--プロダクトバライアティ・マネジメントの研究(2)
- マスカスタマイゼーションに対応した部品共通化を考慮した安全在庫配置問題--プロダクトバライアティ・マネジメントの研究(1)
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システムの提案(II) : ―未達率指標の特性解析と基点在庫方策との比較
- 内示情報を用いた生産計画システムの分類と活用手順--企業間連携における先行需要情報の活用
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システムの提案
- 中堅スーパーマーケットにおける集客ポテンシャルのモデル化に関する研究(第2報)
- 産学連携による新経営情報教育プログラムの構築--概要と取組
- 経営情報学部における業務設計力の向上を目指した教育プログラムの開発
- 中堅スーパーマーケットにおける集客ポテンシャルのモデル化に関する研究(第1報)
- 大規模生産における内示情報を活用した生産計画 : 不確実な需要環境に対する先行需要情報の活用
- 内示情報を用いたマスカスタマイゼーション対応生産計画システム
- 購買型MCPSとδ強制法の提案
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システムの提案(II) : 未達率指標の特性解析と基点在庫方策との比較
- 設備制約を考慮した多期間基点在庫モデルの解析
- 需要が不確実な場合における設備制約等を考慮した生産計画システム(MCPS・CAP):最小口ット制約モデル
- 新村秀一著, 数理計画法による問題解決法, 日科技連出版社, 202頁, 2011年, 定価2,800円+税
- 需要が一様分布に従う場合の内示情報を用いた生産計画システム
- 需要が不確実な場合における設備制約等を考慮した生産計画システム(MCPS-CAP) : 最小ロット制約モデル
- 設備制約を考慮した多期間基点在庫モデルの解析
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システム : 3つの未達率指標の性能解析
- A-005 多目的並列GPを用いたリスク分散型投資規則の抽出(数理モデル化と問題解決(1),A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- A-004 内示情報の不確実性を考慮した未達率にもとづくマスカスタマイゼーション対応多品種生産計画のDP 解法(数理モデル化と問題解決(1),A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- 不確実な需要に対応した多品種多拠点配送計画システム(多品種 MCDS-D)
- 内示情報を用いた生産計画ソフトウェアMCPS
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システム : 3つの未達率指標の性能解析
- 内示情報を用いた生産計画システムの分類と適用
- マスカスタマイゼーション対応の多段階工程生産計画システムの提案
- 需要の不確実性を考慮した多拠点の生産・配送統合モデル(MCPS-D)の開発 : マスカスタマイゼーション対応の生産計画システム(MCPS)の物流分野への応用
- 内示情報を用いたマスカスタマイゼーション対応生産計画システム
- 購買型MCPSとδ強制法の提案
- マスカスタマイゼーション対応の多段階工程生産計画システムの提案
- 内示情報を用いた未達率指標による生産計画システム--3つの未達率指標の性能解析
- 内示情報を用いた生産計画ソフトウェアMCPS
- 需要の不確実性を考慮した多拠点の生産・配送統合モデル(MCPS-D)の開発--マスカスタマイゼーション対応の生産計画システム(MCPS)の物流分野への応用
- サプリメントテーラーシステムにおける未達率改善幅算定式の改善
- サプリメントテーラーシステムにおける未達率改善幅算定式の改善