診療報酬における薬剤費 : それぞれの立場から
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉野 清高
順天堂大医薬剤部
-
吉野 清高
順天堂大学医学部附属順天堂医院薬剤部
-
織本 正慶
織本病院
-
織本 正慶
医療法人財団織本病院
-
吉野 清高
順天堂大学 麻酔科
-
山本 敏博
社会福祉法人 聖隷福祉事業団
-
日野 正信
塩野義製薬株式会社
-
松谷 高顕
東邦薬品株式会社
関連論文
- O-107 わが国の糖尿病患者におけるメトホルミン治療の血糖改善度と諸因子の関係
- 13-5-8 腎癌手術後に対するインターフェロン療法における副作用の医薬品間比較
- 中小病院経営戦略パートIV
- 中小病院の経営戦略パートVI
- 中小病院の経営戦略パートV
- シンポジウム 中小病院の経営戦略(5) (第50回日本病院学会)
- 新・診療報酬体系における病院の対応
- 「病院[医(醫)院]」と「Hospital」
- 薬価差益と病院経営(院外処方)
- 13P-7-04 インスリン非依存性糖尿病治療薬トログリタゾンの有効性・安全性に関する調査研究
- 13P-5-22 医薬品副作用情報の伝達システムの現状と臨床への反映度について : テルフェナジンの緊急安全性情報をモデルに
- 13-2-D1 薬剤情報提供後の副作用に関する問い合わせ
- 患者への薬剤情報提供を考える
- 薬剤師に求められる情報提供の意義 (特集 外来患者への薬剤情報提供)
- これからの病院経営 : 医療法改正と介護システム
- 中小病院の経営戦略パートIII
- 討論
- ディスカッション
- 討論
- 中小病院の歩むべき道 : 輝く病院づくりのために
- 中小病院の歩むべき道 : 輝く病院づくりのために
- 医療費改定の影響 : シュミレーション
- 悪法4法とその他の2法
- みな殺しのメロディ
- 織本病院劇団のこと
- 大災害に対応すべき東京都内の国立・自治体立病院以外の病院の実態調査 : 平成8年2月
- 中小病院の第三者機能評価と経営戦略
- 今迄よく生きていたものだ
- 閉ざされた極東の島(日本)と有事関連法案
- 土方歳三 : 五稜郭に死す
- 1年365日出勤(顔出し)
- 67) 食道重複癌の1治験例(第407回千葉医学会例会 第13回中山外科例会)
- 61.螢光増倍管(イメージ・インテンシフアイアー)による消化管レントゲン診断の意義(第393回千葉医学会例会,第12回中山外科例会)
- 49.気流測定の立場から見た肺切除後の再膨張と胸腔内ドレナージについて(第364回千葉医学会例会,第9回中山外科例会)
- 109) 肺の予備能力について(第24回 日本循環器学会総会)
- 院長はどうあるべきか, どう選んでいくべきか
- シンポジウム 生き残るためのネットワ-クのあり方
- 診療報酬における薬剤費 : それぞれの立場から
- 生き残るためのネットワークのあり方
- 中小病院の経営戦略パート2 : 入るを図りて出ずるを制す