PHAのメンタルサポートのセーフティネット構築に向けて : 検査で陽性告知を受けたHIV感染者をどう支援していくか : 保健所での検査と病院での術前ルーチン検査の事例を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-20
著者
-
小島 賢一
荻窪病院血液科
-
矢永 由里子
エイズ予防財団研修・研究課
-
矢永 由里子
財団法人エイズ予防財団
-
矢永 由里子
エイズ予防財団 研修・研究課
-
小島 賢一
荻窪病院 血液科
-
矢永 由里子
エイズ予防財団
関連論文
- 血友病の子どもへの心理的・社会的支援--臨床心理士の立場から (特集 小児における血友病看護) -- (看護実践と心理的・社会的支援)
- 女性とHIV--カウンセリングを通して考える (第17回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- 包括的HIVカウンセリングにいま求められるもの
- 感染女性の妊娠・出産・育児支援
- シンポジウム14「HIV母子感染予防対策の20年」 : 現在の医学的・社会的問題点とその対策
- HIVチーム医療における心理カウンセリングの機能 : 二重構造の枠組み
- カウンセリング
- 薬物乱用問題の概観
- リンショウゲンバ(41)海外派遣NGOスタッフへのカウンセリング
- 説明スキル不足から起きるコミュニケーション上の問題 インフォームド・コンセントとコミュニケーション (看護におけるコミュニケーション--落とし穴とその解決法) -- (各論--コミュニケーション上の問題と解決の実際)
- HIV検査相談の研修ガイドラインの作成 : 対応の標準化を目指して
- PHAのメンタルサポートのセーフティネット構築に向けて : 検査で陽性告知を受けたHIV感染者をどう支援していくか : 保健所での検査と病院での術前ルーチン検査の事例を通して
- アフリカと日本のHIV/エイズ--アフリカのHIV問題を通し,日本の現在を振り返り今後を考察する
- HIVと妊娠をめぐる諸問題 (第18回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- 臨床心理士から望むエイズ教育
- HIV感染告知直後の患者の心理過程と危機介入
- 困難事例と心理臨床のアプローチ (第16回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- 臨床心理学の最新知見(第13回)HIV感染症からの問いかけ--心理臨床の広がりと深まり
- S19-3 巳まれず止める病める人 : 抗HIV薬 服薬の支援(シンポジウムS19 広がるHIV:専門薬剤師の役割,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- HIV感染者の結婚・妊娠・出産 (特集 誰もが知っておくべきHIV/AIDSの基礎知識) -- (管理で気をつけることは?)
- わが国におけるHIV検査戦略
- HIV陽性者のメンタルヘルスへのアプローチ : 心理職が目指す予防とケアについての検討 その1
- 26EL19-1 血友病患者と自立(第3回血友病看護研究会 教育講演19,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)