高濃度ダイオキシン類汚染物(廃棄物・土壌)の現地無害化処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-06-25
著者
-
保賀 康史
(株)鴻池組東京本店土木技術部
-
橘 敏明
(株)鴻池組技術研究所
-
橘 敏明
(株)鴻池組東京本店 土木部
-
保賀 康史
(株)鴻池組
-
保賀 康史
(株)鴻池組東京本店 土木技術部 環境グループ
-
小山 孝
(株)鴻池組大阪本店 土木部
関連論文
- 5.熱的および化学的な浄化対策(土壌汚染対策技術の現状と実例)
- 酸化マグネシウム系材料による固化・不溶化処理技術(地盤汚染の現状と今後)
- 高濃度ダイオキシン類汚染物(廃棄物・土壌)の現地無害化処理
- RDF燃焼灰の地盤材料への有効利用に関する研究 -鉛の溶出特性-
- 汚染修復工事における情報公開と安全管理
- 固化材を用いた油分混入廃泥の不溶化処理
- 重金属による土壌汚染の対策技術
- 土壌汚染問題の現状と課題
- 最終処分場における遮水システム・漏水位置検知システムの開発
- 油汚染土壌中の油分含有量の測定に関する検討
- ヒ素汚染土壌の特性と洗浄処理および安定化処理に関する検討
- 流量調整槽流出水の性状とその生物学的リン放出に関する基礎的検討