資源循環型緑化工の施工事例における施工後約6年間の植生追跡調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本緑化工学会の論文
- 2010-08-31
著者
関連論文
- シラス法面に植栽した植物の生育基盤に依存した生育特性評価
- ダム堤体周辺の岩盤切土法面における連続繊維補強土に植栽した樹木の生育特性(「緑化工施工後一定期間経過後の事例とモニタリング手法」(I))
- 広島県内の法面緑化18事例の植生追跡調査 (第41回[日本緑化工学会]大会特集)
- 道路切土法面における緑化プロセスと表土改良のモニタリング調査 (特集 地盤工学と農林学・生態学)
- 中国半乾燥地における高速道路法面緑化の施工例(第39回大会)
- 道路切土法面における緑化プロセスと表土改良のモニタリング調査(地盤工学と農林学・生態学/第4回日中地盤工学シンポジウム)
- 積雪寒冷地における自然回復緑化 : 地域生態系に配慮した"のり面保全"への取組み(斜面緑化研究部会・積雪寒冷地緑化研究部会 第1回合同研究会)
- 寡雪寒冷地における地域性系統苗の生長と管理手法について
- 斜面緑化における植栽木の成績判定方法のあり方(自然回復・生物多様性に配慮した斜面緑化の実現に向けて)
- 中部山岳国立公園内における自然回復緑化事例の報告(第38回大会)
- 表土を利用した法面緑化事例とその問題点(第36回大会)
- 資源循環型緑化工の施工事例における施工後約6年間の植生追跡調査
- 資源循環型緑化工法と苗木植栽工を組合わせた法面樹林化実験の追跡調査(第39回大会)
- 法面の植生回復事例における初期緑化目標が完成するまでの期間とその群落特性 : 植生回復緑化における検査の考え方(のり面自然回復緑化の現場をとりまく課題と今後の展望-四省庁による「緑化植物取扱方針」の推進にあたって-)
- 山口県瀬戸内地域の切土のり面における植生誘導工の実施事例(第38回大会)
- 山口県瀬戸内地域の切土のり面において苗木設置吹付工で導入した11樹種の生育特性(第38回大会)
- 広島県内の法面緑化18事例の植生追跡調査
- ヘラシダによるしらす斜面の保護手法
- メリケンムグラを用いたダム湛水斜面緑化工法の施工例(第38回大会)
- ダム湛水斜面緑化植物としてのメリケンムグラの適用性(環境の保全と創生)
- 減圧・乾燥釜を用いた木質チップの「早期堆肥化工法(SEG工法)」の施工事例(第36回大会)
- 木質チップを緑化基盤材の増量材として活用する緑化工法の施工事例(第36回大会)
- 緑化植物ど・こ・ま・で・き・わ・め・る : アカメガシワ(Mallotus japonicas Muell. Arg.)とヌルデ(Rhus javanica L.)
- 法面緑化工の調査法・試験法
- 4.播種条件の違いが木本植物の発芽・初期生育に及ぼす影響について : 播種時期と発芽・初期生育(第25回日本緑化工学会研究発表会)
- 既設コンクリート吹付法面における厚層基材吹付工
- シラス法面に植栽した植物の生育基盤に依存した生育特性評価
- 法面の自然回復緑化が抱える問題点の実態と今後のあり方
- 資源循環型緑化工法を用いた自然侵入促進工の植生モニタリング
- 施工後5-14年を経過した階段金網植生工による緑化事例のモニタリング
- シラス法面に植栽した植物の生育基盤に依存した生育特性評価
- ヘラシダによるしらす斜面の保護手法
- モニタリング事例報告(4) : 自然侵入促進工の植生モニタリングと評価
- 中国半乾燥地における高速道路法面緑化の施工例