集積したAuナノ構造における増強赤外吸収スペクトルの電磁場解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We numerically analyze the spectra from the ensembles of tabular Au nanostructures at the water silicon interface which exhibit enhanced absorption effects in the infrared range. In the experiment, the water absorption signal rapidly grows and evolves into an asymmetric shape as the Au nanostructure grows and becomes connected. We used the numerical simulation based on RCWA (Rigorous coupled wave analysis) method to simulate this feature. In the simulated reflection spectrum of the O-H stretching mode at 3400cm-1 (3μm), Fano shape appears as in the case of the experiment and we could reproduce this feature near the percolation threshold of the Au particle film.
- 2010-08-01
著者
-
齋藤 理
物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点
-
長尾 忠昭
物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点
-
Enders Dominik
物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点
-
長尾 忠昭
物・材機構
-
長尾 忠昭
物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点
-
長尾 忠昭
物質・材料研究機構
-
Enders Dominik
物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点
-
齋藤 理
物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点
関連論文
- 20aGQ-6 極薄金属ワイヤーに生ずる低次元プラズモン(20aGQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 集積したAuナノ構造における増強赤外吸収スペクトルの電磁場解析
- 27pYB-12 量子ポイントコンタクトにおける局在電子状態のSTMによる直接観察(27pYB 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 集積したAuナノ構造における増強赤外吸収スペクトルの電磁場解析
- 赤外分光によるAuナノ粒子の吸着脱離過程のモニタリング
- 22pPSA-80 EELSによるシリコン表面上における原子鎖の一次元プラズモンの研究(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 18pTG-6 Si(111)-5×2-Au表面上における一次元プラズモンの研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 中身は半金属,表面はRashbaスピン分裂したメタル--ビスマス超薄膜のナノ物性
- 24pPSB-3 SiO_2表面へのAuナノ粒子吸着脱離キネティクスのin situ ATR-IR観察(24pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 領域9,5「Atom Dynamics and Formation of Nano-objects by Electronic Excitations」(2007年春季大会シンポジウムの報告)
- 先端追跡
- 27aDA-13 Bow-tie型ナノアンテナのCL特性(フォトニック結晶・メタマテリアル・プラズモニクス,領域5,領域1合同,領域5(光物性))
- 27aDA-13 Bow-tie型ナノアンテナのCL特性(フォトニック結晶・メタマテリアル・プラズモニクス,領域5,領域1合同,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))