山口県下5病院における Pseudomonas aeruginosa の検出状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-25
著者
-
岩本 孝子
山口赤十字病院感染対策チーム
-
国広 誠子
山口県立総合医療センター中央検査部
-
岩本 孝子
綜合病院山口赤十字病院検査部
-
角 由佳理
綜合病院山口赤十字病院検査部
-
藤守 美加
綜合病院山口赤十字病院検査部
-
弘中 直美
山口県立総合医療センター中央検査部
-
寺山 幸恵
小郡第一総合病院研究検査科
-
乗安 久晴
済生会山口総合病院中央検査部
-
岡本 彰子
美祢市立美東病院臨床検査科
-
乗安 久晴
済生会山口総合病院
関連論文
- β-サラセミア変異における銀染色法を用いたPCR-SSCP(single strand conformation polymorphism)
- 6.病院職員および看護学生のウイルス抗体(麻疹,風疹,水痘,おたふくかぜ)保有状況(第16回山口県院内感染防止研究会)
- 免疫染色によるリンパ球表面抗原からB-CLL様と疑われる1症例
- 悪性リンパ腫患者の診断および経過観察に有効な末梢血リンパ球の表面抗原の検索 : 第1報 ; ABC染色によるCD4, CD8, CD45ROの検索
- 山口県下5病院における Pseudomonas aeruginosa の検出状況
- 病院のニーズに応じた検査室へ (特集 検査部門は今)
- 血液培養から検出された Vancomycin 低感受性 Staphylococcus capitis subsp. ureolyticus の一症例
- P2-123 VREアウトブレイクにおける保菌リスク因子の検討(感染制御(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)