特発性大腿骨頭壊死に対する血管柄付腸骨移植術の適応と成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-01
著者
-
和田山 文一郎
西神戸医療センター整形外科
-
藤原 正利
西神戸医療センター整形外科
-
中井 一成
西神戸医療センター整形外科
-
吉田 圭二
西神戸医療センター整形外科
-
原田 豪人
西神戸医療センター整形外科
-
池田 登
玉造厚生年金病院整形外科
-
吉田 圭二
神戸市立西市民病院整形外科
-
池田 登
玉造厚生年金病院人工関節センター
-
和田山 文一郎
西神戸医療センター
関連論文
- 当科における貯血式自己血輸血の検討
- 舟状骨骨折の治療成績
- L5/S外側ヘルニアの経験
- 日本整形外科学会静脈血栓塞栓症予防ガイドライン
- 小児生体肝移植症例における整形外科的合併症
- Two portal鏡視下手根管開放術の一工夫 : 安全, 確実性をめざして
- 人工股関節ステム周辺での大腿骨骨折に対するメネンプレートの応用
- Leeds-Keio 人工靭帯を用いた膝前十字靭帯断裂の治療成績
- 切断母指再接着の検討
- 寛骨臼骨折に対する観血的整復術の成績と工夫 : Premolded plate 法
- Leeds-Keio 人工靱帯を用いた膝前十字靱帯の治療成績
- 内反股変形に対するBorden大腿骨延長外反骨切り術
- 同側上腕骨・前腕骨複合骨折の治療経験
- 特発性大腿骨頭壊死症に対する血管柄付き腸骨移植の成績
- 寛骨臼骨折に対する内固定の成績不良因子についての検討
- 橈骨頭骨折に対する髄内皿廻し固定法
- 兵庫県南部地震における crush syndrome について
- 骨盤環骨折に対する観血的整復固定術の治療成績
- 腱板断裂の超音波診断
- Floating knee 骨折の治療経験
- 反張膝に対するopen wedge osteotomyの治療経験
- 脊髄脂肪腫5例の治療成績
- 寛骨臼骨折の観血的整復術とカニュレートスクリューの利用
- 大腿骨骨幹部開放骨折に対する conversion 法による治療
- 腰部脊柱管狭窄症, 腰椎椎間板ヘルニアに対する神経根ブロックの有用性
- アキレス腱断裂新鮮例に対する保存療法の治療成績
- 仙腸関節脱臼の整復困難例に対して捨て螺子を利用して整復し得た1症例
- 橈骨頭骨折に対する一期的人工橈骨頭置換術の治療成績
- 両側同時TKAの経験
- 整復保持困難であった外傷性肩関節脱臼骨折の1例
- 小児RSDに対する心療整形外科的アプローチの検討
- 先天性無痛無汗症の1例
- 関節鏡視下手術におけるKTPレーザーの応用
- 骨盤環骨折の治療成績
- Impingement Syndrome に対する関節鏡視下手術
- 腱板断裂と上腕骨近位端骨折に対する肩峰形成術
- 人工股関節置換術後の致死性肺塞栓症
- 当院における過去5年間の多発外傷症例の検討
- NexGen CR-Flex 人工膝関節の短期成績 : subvastus approach と medial parapatellar approach の比較
- 慢性関節リウマチに対する Sauve-Kapandji 法
- 生体肝移植後化膿性関節炎の2例
- 大腿四頭筋腱皮下断裂の治療経験
- 頚椎椎弓形成における軸性疼痛軽減の工夫 : 軸性疼痛対策としての選択的椎弓切除術の治療成績
- 深層伸筋の剥離を最小限とした頚椎椎弓切除術の成績 : 通常の椎弓形成術との比較
- 特発性大腿骨頭壊死に対する血管柄付腸骨移植術の適応と成績
- 化膿性膝関節炎に対する抗生剤入り持続洗浄療法の成績
- 外反母趾の治療成績
- 外側型腰椎椎間板ヘルニアに対するMRI診断の試み
- 前腕骨骨幹部骨折の治療成績
- 寛骨臼骨折に対する大転子切離による展開法の成績
- 小児橈骨頭脱臼に対する尺骨骨切り術の手術経験
- 当院における初回人工股関節置換術後脱臼の検討
- 寛骨臼骨折に対する観血的整復固定術の成績不良例
- 骨粗鬆性胸腰椎圧迫骨折に伴う遅発性神経麻痺13例の手術成績
- 巨大骨嚢腫を伴うOA膝に対してTKAを施行した1例
- 高齢者上腕骨通顆骨折に対する治療法の検討
- PFC Sigma 人工膝関節の大腿骨コンポーネント外旋設置角度の検討
- 当院における腰椎変性すべり症に対する非固定術式 : 5年以上経過例の検討
- Ransford loop を用いた後頭頚椎固定術30例の術後成績
- 上位頚椎病変を伴った関節リウマチ患者における術前呼吸機能障害の検討
- 4.変形性膝関節症(人工関節手術)のクリニカルパスとリハビリテーション(骨関節疾患リハビリテーションの実学(運動器の10年):変形性膝関節症のリハビリテーション実学,シンポジウム6,特別企画,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 腰椎変性辷り症に対する非固定術の中期成績
- 骨折治癒におけるアポトーシスとp53への非依存性
- 神経障害を伴った仙骨骨折の観血的治療
- 脛骨平原骨折の治療成績
- 頚椎前方固定術の治療成績
- 骨粗鬆患者の寛骨臼骨折治療の問題点
- 上腕骨近位部骨折後に生じた肩関節亜脱臼症例について
- リウマチ頚椎病変2症例の検討
- 転子部 reversed obliquity 骨折に対しTS-Plateを併用したDHSの使用経験
- 神経障害を伴った仙骨骨折に対する観血的整復術の4例
- 人工骨頭, 人工膝関節に関連した感染症例の検討
- AWガラスセラミック腸骨スペーサーの臨床経過
- 超音波骨折治療器(SAFHS)の治療経験
- 単純性骨嚢腫に対するキャニュレーティッドスクリューを用いた減圧療法
- 当科における鎖骨遠位端骨折の治療成績
- 経皮鋼線刺入固定を要した乳幼児手中節・基節骨骨折の経験
- 骨肉腫の増殖における癌抑制遺伝子変異の意義
- 骨軟部腫瘍におけるMDM2遺伝子の増幅 : 高分化型脂肪肉腫と深在性脂肪腫に共通の遺伝子異常
- 日本人骨肉腫患者におけるp53遺伝子の遺伝性突然変異の頻度
- 不安定型骨盤環骨折の内固定の方法と時期
- 不安定型骨盤環骨折に対する初期治療
- 当科における貯血式自己血輸血の検討
- 抗オステオカルシン前駆体抗体を用いた骨腫瘍の免疫組織染色
- 特発性大腿骨頭壊死に対する血管柄付腸骨移植の長期成績
- 足関節脱臼骨折観血的治療の臨床成績
- ペルテス病に対する modified A-cast法の長期成績
- Kocher-Langenbeck approachによる内固定 (特集 寛骨臼骨折の治療)
- 足関節外側靱帯不全に対する靱帯再建術(Chrisman-Snook 変法)の治療成績
- 安定型骨盤骨折で, ショックをきたした1例
- 大腿骨頚部骨折に対するハンソンピン手術における再手術例の検討
- 上腕骨近位端骨折の手術治療成績
- 寛骨臼骨折における大転子切離による側方展開法の役割
- 当院における人工膝関節置換術後感染8例の検討
- 圧迫骨折に対し椎体形成・後方固定を行った際感染し, 再手術の広範囲固定・脊椎短縮の際に麻痺が悪化した例
- 肩鎖関節脱臼に対する人工靭帯(ポリエチレン縫合糸)を用いた関節形成術の治療成績と問題点
- アキレス腱断裂新鮮例に対する保存的治療の成績と問題点
- 腰部神経根症(脊柱管狭窄, 椎間板ヘルニア)に対する神経ブロック(神経根, 硬膜外)の有用性
- 上腕骨近位端骨折の手術成績
- DLMO法による外反母趾の治療成績