血小板と臨床検査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Point(1)血小板の初期粘着には血小板上の糖タンパクGPIb/IX/V,凝集にはGPIIb/IIIaが重要である.(2)血小板数に疑問が生じた際にはスメアで確認する.(3)出血時間は血小板の数や機能の異常だけでなく,VWFの異常や血管の脆弱性にも左右される.(4)血小板機能検査のゴールドスタンダードは透過度法である.
- 日本血栓止血学会の論文
- 2008-08-01
著者
関連論文
- 症例報告 輸血後鉄過剰症に対するICL670(deferasirox)投与により造血能の回復が得られた骨髄異形成症候群
- 輸血後鉄過剰症に対する ICL670 (deferasirox) 投与により造血能の回復が得られた骨髄異形成症候群
- レンチウイルスベクターを用いた血小板標的遺伝子導入法の開発
- 抗血小板療法
- 血管内皮傷害のマーカーとして何を測定すべきか? (特集 アテローム血栓症の病態と対策を探る)
- 抵抗性を越えて--基本薬アスピリン (特集 抗血栓療法--最近の進歩)
- 癌と血栓症 (第1土曜特集 大腸癌治療UPDATE) -- (有害事象と対策)
- 抗血小板療法における血小板機能モニタリングの意義 (AYUMI 血小板機能検査による抗血小板療法の個別化)
- エディトリアル
- 抗血小板薬抵抗性の概念とその実態 (第1土曜特集 抗凝固・抗血小板療法Update) -- (抗血小板薬の諸問題)
- ウイルスベクターを用いた遺伝子改変血小板の作成
- 我が国の急性冠症候群に対する抗血小板療法
- 血小板と臨床検査
- 基礎 循環器領域の血栓症--動脈系血栓にかかわる血小板の機能
- 神経組織修復へのスフィンゴシン-1リン酸の関与(平成18年度自治医科大学医学部研究奨励金研究成果報告)
- 血栓症 : Virchow Code : 4. アスピリンレジスタンス
- 血小板・凝固検査異常の外来対応における留意点 (特集 血液疾患はどこまで外来で診られるか)
- ワルファリンとアセトアミノフェンの相互作用
- Paraoxonase-1 and clopiclogrel resistance
- 組織再生・免疫応答におけるプラスミノゲンアクチベータ-プラスミン系
- PS-259-2 当科における術後深部静脈血栓・塞栓症ハイリスク症例への対応(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)