免疫グロブリン様受容体による免疫疾患の制御機構の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-12-25
著者
関連論文
- 免疫抑制性レセプターPIR-Bによるアレルギー制御 (特集 アレルギーの感作と発症)
- P2-4 PIR-BによるNogo/MHCクラスI認識の相違性に基づくマスト細胞の新しい制御機構(P2 マスト細胞,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- PIR-B,CD22,CD72からのシグナルによるB細胞活性化抑制の機序 (特集 B細胞の分化・生存・機能制御の分子機能)
- W4-1 免疫抑制性レセプターPIR-Bによるアレルギー制御(アレルギーの感作成立=発症なのか?,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- PIRによる新規CTL活性調整システム (感染現象--その理解の深化から疾患制御への展望) -- (生体防御機構研究の新展開)
- 自己免疫の発生とPIR-B (特集 自己免疫の発生に関与する要因)
- PIR-Bと樹状細胞の成熟 (免疫2004) -- (抗原認識)
- 炎症反応の制御とプロテアーゼ阻害因子
- GVH病におけるpaired immunoglobulin-like receptor B(PIR-B)の役割
- PIR-B欠損マウスにおけるI型アレルギーの亢進(シンポジウム8 関連学会トピックス)
- 抑制性MHCクラス1レセプターPIR-BによるGVHDの制御 (病気と免疫)
- 第三の自己認識レセプターPIR
- 抑制性免疫グロブリン受容体FcγRIIBと自己免疫疾患
- 免疫グロブリン様受容体による免疫疾患の制御機構の解明
- 免疫グロブリン様受容体(IgLR)分子群による免疫制御
- Fcγレセプターを介した免疫制御
- 目でみるバイオサイエンス ガンマグロブリン大量療法の作用機序
- 加齢による免疫機構の変化と抑制性レセプター
- 自己免疫の治療ターゲットとしてのFcγR2B (病気と免疫)
- 炎症とFcレセプター (特集 アレルギーと慢性炎症の分子医学)
- 関節炎の発症におけるFcレセプターの役割
- 抑制型免疫グロブリン様受容体の機能解析