高強度Nb_3Sn撚線の歪み解析モデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-11-18
著者
関連論文
- Cu-Nb補強構造の異なるNb_3Sn線材の横圧縮応力効果
- 高強度CuNb/(Nb, Ti)_3Sn線材によるR&Wコイルを用いた無冷媒超伝導マグネットの開発
- 液体窒素蒸発法による高温超電導コイルの交流損失測定
- 66kV級高温超電導モデルケーブルの開発
- 強磁場用磁気シールドの検討
- Bi系超電導体を用いた多層線材の開発
- 高強度Nb_3Sn撚線の歪み解析モデル
- 高温超電導電力ケーブルの開発 : 3芯一括ケーブルの製造
- 高温超電導ケーブルの開発 : 交流損失の温度依存性について
- Bi-2223相を用いた多層線材の開発(9)
- 内部補強Nb_3Sn超伝導線材およびコイルに及ぼす横圧縮応力の効果
- 高Snブロンズ(Nb, Ti)_3Sn超電導線の長尺特性
- 密巻NbTi超伝導コイルの安定性 : 銅比とエポキシ含浸の影響
- 高強度CuNi-NbTi/Nb_3Sn線材を用いて作製した React and Wind 法による超電導コイル : 冷凍機冷却型超電導マグネットへの適用
- 高強度CuNb(Nb,Ti)3Sn線材によるR&Wコイルを適用したヘリウムフリー超伝導マグネット (強磁場工学、機械的性質及び測定技術に関する研究)
- 磁気浮上用小型超電導磁石の開発
- 事前曲げ歪効果を応用したリアクト・アンド・ワインド法によるCuNb/Nb_3Sn超伝導線材の特性向上
- リアクト・アンド・ワインド法を用いたCuNb/Nb_3Sn超伝導コイルに与える事前曲げ歪の効果
- 66kV級3心一括超電導ケーブルの断熱管特性
- 瞬低対策用100kJ級SMESに用いる伝導冷却型LTSパルスコイルの設計・製作
- 超電導線材の開発現状
- 強磁場マグネット用高強度Nb_3Sn超電導線材の開発 : Cu-NbTi系化合物強化型Nb_3Sn超電導線
- ブロンズ法Nb_3Sn補強線材の電気-機械的特性
- 高強度弱磁性配向金属基板の開発 : その3
- ブロンズ法Nb_3Sn線材における線材構造の超伝導特性への影響
- 液体窒素蒸発法による高温超電導コイルの交流損失測定
- 高強度弱磁性配向金属基板の開発 : その2
- 高強度弱磁性配向金属基板の開発 : その1
- ブロンズ法(Nb, Ti)_3Sn線材における事前曲げ歪効果
- 蒸発ガス法による交流損失測定装置の開発
- 高強度Nb_3Sn線材の超伝導特性に与える事前曲げ歪みの効果 : 補強材とその配置の影響
- 高強度Nb_3Sn線の量産開発
- 内部補強Nb_3Sn超伝導線材およびコイルに及ぼす横圧縮応力の効果
- 高強度Nb_3Sn超電導線の開発 : ブロンズ法によるCu-NbTi系化合物強化型Nb_3Sn超電導線
- Bi-2223転位導体コイルの開発
- Bi(2223)相を用いた多層線材の開発(8)
- 高強度弱磁性配向金属基板の開発 : その4
- 高温超電導ケーブルの交流損失について
- 高温超電導ケーブル用超電導導体の交流損失
- 超電導電力ケーブルの機械特性評価(その2)
- 超電導電力ケーブルの機械特性評価(その1)
- 高温超電導ケーブルの機械的特性の導体Icに及ぼす影響
- 高温超電導送電ケーブルの技術開発
- Nb_3Sn素線の性能と製造
- 密巻超伝導コイルの安定性に及ぼす銅比の影響 : (2)ヒーター加熱安定性
- 50m級高温超電導ケーブル導体の通電特性
- 高磁気力小型マグネットの検討
- 高温超電導ケーブル用絶縁材料の電気絶縁特性
- コンパクト高磁気力超伝導磁石の開発
- 密巻超伝導コイルの安定性に及ぼす銅比の影響 : (3)常伝導伝播速度
- リアクト・アンド・ワインド法によるCuNb/Nb_3Sn超伝導コイルの高電磁力下における通電特性
- 超電導コイル巻線部の励磁挙動の観測
- 高磁気力小型マグネットの検討