CT肺癌検診における各種放射線防護材を用いた乳房被曝線量低減
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We evaluated the effectiveness of metallic shields that were used for reduction of the breast dose in thoracic computed tomography(CT). For the evaluation, we measured breast surface dose and image standard deviation(SD)in the lung area. The metallic shields were made from bismuth, zinc, copper, and iron. The bismuth shield has been marketed and used for dose reduction. The other three metallic shields were chosen because they have lower atomic numbers and a lower yield of characteristic X-rays. As a result, use of the metallic shields showed a lower breast dose than the decrement of the tube current in the same image SD. The insertion of a thin aluminum sheet between the shield and a phantom was also effective in reducing breast surface dose. We calculated the dose reduction rate to evaluate the effectiveness of these metallic shields. This dose reduction rate was defined as the ratio of the decrease in breast surface dose by metallic shields to the breast surface dose measured with the tube current decrement in the same image SD. The maximum dose reduction rate was 6.4% for the bismuth shield, and 12.0–13.3% for the other shields. These results indicate that the shields made from zinc, copper, and iron are more effective for dose reduction than the shield made form bismuth. The best dose reduction rate, 13.3%, has been achieved when the zinc shield placed 20 mm apart from a phantom with 0.2 mm aluminum was used.
- 社団法人 日本放射線技術学会の論文
- 2009-12-20
著者
関連論文
- 日本の脳死肝移植医療における適応, 評価, 待機の現状と問題点 : 東大移植チームの経験から
- Indocyanine green(ICG)蛍光観察による肝切除 (特集 消化器外科手術における新しい潮流)
- 肝生検法 (特集 処置と小手術のコツと合併症) -- (処置各論)
- SF-020-1 移植後急性期グラフト肝に対するTransient elastographyの適用(肝移植2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 生体肝移植術における再建法(静脈,動脈,胆管) (特集 知っておくべき消化器手術の再建法)
- PD-4-6 生体肝移植ドナーの術後QOL長期評価 : 前向き試験(生体肝移植医療におけるドナー保護 : 身体的・心理的・社会的視点から,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-4 肝細胞癌に対する外科治療の発展と今後について : 東京大学の取り組み(シンポジウム(2)肝細胞癌の治療方針の変遷と展望,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-9-9 成人生体肝移植後の遠隔期死亡症例の検討(パネルディスカッション9 肝移植後の長期成績と問題点,第64回日本消化器外科学会総会)
- 劇症肝炎の最新治療 (特集 外科医が知っておくべきウイルス肝炎の最新治療)
- 生体肝移植周術期の栄養管理 (特集 外科栄養--最近の進歩) -- (肝胆膵)
- CT肺癌検診における各種放射線防護材を用いた乳房被曝線量低減
- 胸部CTにおける乳房被曝低減用ビスマス含有放射線防護材の線量低減効果改善の試み(第36回秋季学術大会放射線防護・管理関連後抄録)
- イメージングプレートの感度の線質依存性の研究
- CT被ばく低減用放射線防護材からの特性X線とその遮へい
- 257 胸部CTにおける乳房被曝低減用ビスマス含有放射線防護材の線量低減効果改善の試み(放射線管理 CT線量評価,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 長時間X線曝射条件下での線量分布変動の測定
- 管電圧と半価層からの水表面での吸収線量変換係数の推定
- 水ファントム表面で測定したX線スペクトルに基づく吸収線量変換係数
- 水ファントム表面で測定したX線スペクトルに基づく吸収線量変換係数
- 分光結晶により単色化されたX線に対するGe,Si,CdTe検出器の応答
- ファントム表面X線と入射直接線の線質差
- X線入射表面での検出器吸収線量スペクトルに及ぼす検出器厚の影響
- データ収集及びデジタル制御学生実験におけるExcel VBAの活用
- X線照射野中心での表面スペクトルに及ぼす散乱線発生場所の影響
- 診断用X線入射表面における検出器吸収線量スペクトル
- 診断用X線に対する散乱線低減材料としての鉛の有効性
- 診断用X線の後方散乱における光子数と光子平均エネルギーの角度分布
- X線スペクトル測定用小形シリコン検出器の検出効率
- 診断用X線のエネルギー分布測定(V) : 小型検出器の開発
- 診断用X線のエネルギー分布測定(IV) : モンテカルロ法による検出器からの光電子エスケープ現象の研究
- 診断用X線のエネルギー分布測定(III) : 散乱線のスペクトル
- Si半導体放射線検出器のためのイオン注入による接合面の形成
- 診断用X線のエネルギー分布測定(II) : シリコンフォトダイオードによる測定
- 3.電離箱の試作と散乱X線の測定
- 1.ヒ化ガリウムを用いた半導体放射線検出器(I)
- 診断用X線写真撮影時における散乱線の測定(I)
- マルチCCDデジタルX線センサーの線質依存性の研究
- 肝機能低下状態における栄養管理 (特集 栄養管理を究める)
- PD-2-7 大腸癌初回肝転移切除後の肝/肺転移に対する手術治療(PD2 パネルディスカッション(2)遠隔転移合併大腸癌に対する治療アプローチ,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-020-4 肝細胞癌(HCC)に対する肝切除周術期の新鮮凍結血漿(FFP)の適正使用について(SF-020 サージカルフォーラム(20)肝臓:周術期管理,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-10 大腸癌肝転移には肝切除が中心的役割を担うべきである(PD3 パネルディスカッション(3)大腸癌肝転移に対する肝切除と非外科的治療の役割分担,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-4-2 ICG蛍光法による手術ナビゲーションを応用した肝切除(VW4 ビデオワークショップ(4) 肝胆膵手術-合併症を防ぐ工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-5 再発肝細胞癌に対する再肝切除を軸にした治療戦略(SY-3 シンポジウム(3)再発肝細胞癌に対する治療戦略,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 食道・胃静脈瘤合併肝がんの治療 (特集 イラストたっぷり 7日間でわかる!肝がんの治療とケア完全マスター)
- 蛍光胆道造影を利用して単孔式腹腔鏡下胆摘術を施行した右側肝円索の1例
- 東大病院における脳死肝移植時のレシピエント移植コーディネーターの役割
- 安全に腹腔鏡下肝切除を行う工夫 (特集 肝胆膵系疾患に対する腹腔鏡手術)
- 外科学の古典を読む(第12回)臨床肝移植の原典 : Starzl(part 1)
- 体表臓器に対する複合材質を用いたCT撮影用防護材の基礎的検討
- 生体肝移植レシピエント術後の動脈血栓症 : 凝固異常の観点から (特集 生体肝移植における凝固異常と血栓症)
- 肝移植医療の新展開-改正臓器移植法施行後1年を経過して
- 生体肝移植における胆道再建 : 胆管胆管吻合か胆管空腸吻合か
- 外科学の古典を読む(第24回)肝再生因子(hepatotrophic factor)の原典 : Starzl (part 2)
- WS-6-3 肝臓外科における3次元画像シミュレーションの有用性(WS-6 ワークショップ(6)画像支援システムによるナビゲーションサージャリーの現状と将来展望)
- 正帰還型Push-Push発振器を用いた発振器アレー(一般)
- PD-1-3 ICG蛍光法を応用したグラフト肝鬱血域の機能評価(PD-1 パネルディスカッション(1)生体肝移植におけるSmall-for-size-病態の解明と対策-,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-KL 生体肝移植における術後合併症対策 : 肝静脈・門脈・肝動脈・胆管(SY-6 シンポジウム(6)生体肝移植における術後合併症対策-肝静脈・門脈・肝動脈・胆管-,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-142-1 肝切除術後の肝機能予測における,ICG15分値およびvolumetryの意義(PS-142 肝 周術期管理-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-073-4 生体肝移植後における静脈合併症の長期成績(SF-073 サージカルフォーラム(73)肝 移植-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-151-1 膵頭部領域癌における肝動脈走行異常と膵頭十二指腸切除術に関する検討(膵手術手技-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-084-2 肝胆膵領域癌に対する凍結保存同種静脈片を使用した肝静脈,門脈再建手術成績の検討(SF-084 サージカルフォーラム(84)肝 手術手技-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 長時間X線曝射条件下での線量分布変動の測定
- 管電圧と半価層からの水表面での吸収線量変換係数の推定
- 分光結晶により単色化されたX線に対するGe,Si,CdTe検出器の応答
- ファントム表面X線と入射直接線の線質差
- 肺腫瘍の放射線治療における線量計算アルゴリズムと呼吸性移動を考慮した線量評価