水産エコラベル製品に対する消費者の潜在的需要の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,水産エコラベル製品に対するわが国の消費者の潜在的需要を明らかにする。東京都内ならびに大阪府内の一般住民を対象とした郵送アンケート調査から得られたデータを用いてコンジョイント分析を行ったところ,国内産ラベルや水産エコラベルつきの水産物ほど選択確率が高くなるといった結果が得られた。また,「エコラベル」に対する限界支払意思額は,「国内産」に対する限界支払意思額に次いで高い値を示した。これらの結果から,水産エコラベル製品を支持する消費者がわが国にも一定程度存在することが示唆される。
- 2010-01-15
著者
関連論文
- 水産エコラベル製品に対する消費者の潜在的需要の推定
- 漁民の森運動の展開にみる共同的な資源管理 : 高知県安芸市芸陽漁業協同組合所有林の現場記録より
- 世界の中での日本漁業 : 責任ある漁業・水産業とIT技術
- WTOにおける漁業補助金交渉(総説)
- 漁業資源管理と貿易政策
- 漁業資源の現状と将来
- 沿岸養殖漁業による地域振興
- 経済学的視点からみた生態系サービス
- 水産科学の分野で活躍する女性たち5 : コンサルタントの立場から見た水産業と女性の現在
- 日本の水産物流通における非対称価格伝達
- ITQと海洋保護区
- 都市住民が山村に見出す多様な価値 : 都市住民のセグメンテーションに基づく分析 (論文特集号)
- 都市住民が山村に見出す多様な価値 : 都市住民のセグメンテーションに基づく分析
- 福島県漁業の復興に向けた課題と長期ビジョン