A群レンサ球菌感染症の重症化機構の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A群レンサ球菌(Group A Streptococcus pyogenes; GAS)は,咽頭炎・扁桃炎の起因菌として古くから知られている。1980年頃から侵襲性および劇症型GAS感染症等の重症化例が報告されているが,重症化に転じる機構は不明であり,したがって予防法や治療法は確立されていない。侵襲性および劇症型GAS感染症の発症には宿主細胞への侵入,自然免疫と獲得免疫の回避,各種組織への伝播と外毒素の産生が必須であると考えられる。そこで本研究では,劇症型GAS感染症患者由来株から新たな侵入因子を同定し,さらに免疫回避に寄与する分子群を同定した。その結果,血清型M1およびM3由来株から,それぞれGASの組織への付着・侵入に寄与するFbaAおよびFbaBを見出した。また,補体免疫の中心的な役割を担うC3bおよびC5aを分解するGASプロテアーゼ群を同定し,自然免疫系を回避する機構について解析した。その結果,GASは分泌型システインプロテアーゼSpeBの作用でC3およびC3bを分解し,オプソニン化を妨げることが明らかになった。さらに,菌体表層に局在するGAPDH分子とセリンプロテアーゼScpAの協調作用で走化性因子C5aを消化し,好中球の遊走阻害を果たすことが示された。
- 2008-12-25
著者
関連論文
- 肺炎レンサ球菌 最新の知見
- A群レンサ球菌感染症の重症化機構の解明
- 宿主自然免疫から回避するA群レンサ球菌SpeBの役割
- 唾液タンパクを介したA群レンサ球菌の細胞付着機構の解析
- Streptococcus mutans pac遺伝子の5'上流域に関する分子生物学的解析
- 肺炎レンサ球菌の新規ワクチン抗原の検索
- A群連鎖球菌のサバイバル・ストラテジー (感染現象--その理解の深化から疾患制御への展望) -- (細菌と宿主の相互作用)
- Streptococcus pneumoniae enolase の免疫学的機能解析
- Streptococcus pneumoniae におけるヒト上皮細胞への付着・侵入機構の解析
- Streptococcus mutans pac遺伝子の5'上流域に関する分子生物学的解析
- Streptococcus pyogenes FBP54 DNA ワクチン接種によるマウスの免疫応答
- Streptococcus mutans pac遺伝子の5'上流域に関する分子生物学的解析
- Streptococcus mutans pac遺伝子の5'上流域に関する分子生物学的解析