県立障害者歯科診療所4施設における診療実態と医療安全管理体制について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-30
著者
-
内田 淳
埼玉県社会福祉事業団嵐山郷医療部歯科
-
加藤 仁資
埼玉県社会福祉事業団
-
加藤 誠一
埼玉県社会福祉事業団
-
山口 武人
埼玉県社会福祉事業団
-
加藤 仁資
一般社団法人日本障害者歯科学会医療安全管理委員会
-
内田 淳
社会福祉法人埼玉県社会福祉事業団 嵐山郷
-
内田 淳
埼玉県社会福祉事業団 嵐山郷歯科
-
内田 淳
埼玉県社会福祉事業団嵐山郷
関連論文
- 脳性麻痺者の下顎位感覚の特性 : 可撤性補綴装置の脳性麻痺者への適応そして健常成人との比較について
- 重度知的障害者施設における摂食・嚥下リハビリテーション委員会において作成したブックレットについて
- 県立障害者歯科診療所4施設における診療実態と医療安全管理体制について
- 脳性まひ者の顎口腔機能に関する下顎位感覚の特性について : 可撤性補綴装置が下顎位感覚に及ぼす影響
- 脳性まひ者の下顎位感覚の特性 : 可撤性補綴装置の下顎位感覚への影響
- 過去に抑制治療の経験のある重度知的障害を伴う自閉症患者のトレーニングとその効果
- 重度知的障害者施設における反芻癖が認められた摂食嚥下障害児の1例
- 脳性麻痺者の顎口腔機能に関する下顎位感覚の特性について : 可撤性補綴装置の脳性麻痺者への適応例
- 知的障害者更正施設における知的障害者の口腔内環境について : 反芻が及ぼす影響について
- 指示嚥下時の運動関連脳電位に関する研究