血痕からの AP site の検出と修復について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-05-30
著者
-
押田 茂實
日本大学医学部社会医学講座法医学部門
-
小室 歳信
日本大学歯学部
-
小室 歳信
日本大学歯学部法医学教室
-
内ヶ崎 西作
日本大学医学部社会医学系法医学分野
-
押田 茂實
日本大学医学部社会医学系法医学分野
-
押田 茂實
日本大学医学部法医学教室
-
堤 博文
日本大学歯学部法医学教室
-
鉄 堅
日本大学医学部社会医学系法医学分野
-
小室 歳信
日本大学歯学部法医学教室日本大学総合歯学研究所社会歯学部門
-
内ヶ崎 西作
日本大学医学部法医学講座
関連論文
- 1)臨戦体制と歯科報国団 : 特に日本大学専門部歯科を中心に(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 歯髄,歯石および唾液斑からのDNA鑑定による個人識別 (今月の主題 唾液の臨床検査)
- 本態性高血圧症と妊娠高血圧症候群との類似点, 相違点 : 遺伝的背景からの考察
- 「日本大学歯学部同窓会会誌」創刊号(昭和31年3月31日)の発行-歯科月報との関係について- : 1.昭和19年6月の歯科月報の廃刊まで
- 22)日本歯科医史学会理事長谷津三雄先生の学位論文及び指導論文について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 10)東洋歯科医学校創設から佐藤運雄校長を支えた名補佐役川合渉と中川大介両先生について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 法医学におけるDNA型鑑定の歴史
- 血痕からの AP site の検出と修復について
- 1)臨戦体制と歯科報国団 : 特に日本大学専門部歯科を中心に(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- SMAP法による歯髄からの性別判定