EGFR, VEGFを標的とした分子標的薬剤 : 臨床試験のエビデンスとバイオマーカー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
がん領域に「分子標的薬剤」が盛んに導入されている.なかでも,上皮成長因子受容体(epidermal growth factor receptor:EGFR)ファミリーと血管内皮成長因子受容体(vascular epidermal growth factor:VEGF)に対する薬剤が注目される.EGFRチロシンキナーゼ阻害薬であるエルロチニブまたはゲフィチニブ,EGFR抗体であるセツキシマブ,EGFR type2(HER2)抗体であるトラスツズマブ,VEGF抗体であるベバシズマブ,VEGFRチロシンキナーゼ阻害薬であるソラフェニブなどは,非小細胞肺がん,乳がん,大腸がん,腎細胞がんなどで,標準的治療法に加えられ,本邦でも承認されている.標的分子の状況から効果が期待できる患者集団を選択することは,これら分子標的薬剤の治療効果を向上させ,効果が期待されない症例に別の治療機会を与える上で重要である.
- 2009-02-01
著者
関連論文
- WS9-3 ヒト肺癌細胞株におけるS-1とゲフィチニブの併用効果の検討(ワークショップ 肺癌研究:基礎から臨床へ,第48回日本肺癌学会総会号)
- 腫瘍内科が果たすべき役割
- 分子標的薬剤による転移性肺腫瘍の治療 (特集:転移性肺腫瘍へのアプローチ--最近の治療方針は変わりつつあるのか?)
- WS8-2 ゲフィチニブ治療を受け非小細胞肺がん患者におけるEGFR変異,発現量,リン酸化レベルの検討WJTOG0203A(ワークショップ 非小細胞肺癌の分子標的治療,第48回日本肺癌学会総会号)
- がんの分子標的治療 (特集 がん細胞の生物学)
- EGFR, VEGFを標的とした分子標的薬剤 : 臨床試験のエビデンスとバイオマーカー
- 肺がん治療における分子標的薬剤
- 化学療法の推進の現状と課題 (特集 がん対策の新たな展開--がん対策基本法に基づく総合的・計画的な推進に向けて) -- (がん対策の各施策について)
- がん化学療法の標準化とチーム医療 (総合医学会報告 シンポジウム がん化学療法の安全と安心を確保するために--職種間連携による適正使用)
- 臨床 分子標的治療をはじめとする高額医薬品のがん診療導入を見据えて--医師の立場より
- DNA修復機構と悪性腫瘍に対する分子標的療法 (第73回日本血液学会学術集会 シンポジウム 分子標的療法の新展開)
- TNBCに対する個別化治療 (特集 乳がんにおける多様性と個別化) -- (薬物療法における個別化)
- Bevacizumabの実力 (第50回日本癌治療学会学術集会Educational Book) -- (教育シンポジウム 分子標的治療の新展開)
- DNA修復機構と悪性腫瘍に対する分子標的療法