少量レミフェンタニル単独投与により意識下挿管を試みた1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-04-15
著者
-
中村 信一
埼玉医科大学医学部病院麻酔科
-
星島 宏
埼玉医科大学医学部臨床医学部門麻酔科
-
竹内 梨紗
埼玉医科大学医学部臨床医学部門麻酔科
-
田草川 徹
明海大学歯学部病態診断学講座口腔顎顔面外科分野(I)
-
塚本 真規
埼玉医科大学医学部臨床医学部門麻酔科
-
蔵谷 紀文
埼玉医科大学医学部臨床医学部門麻酔科
-
菊地 博達
埼玉医科大学医学部臨床医学部門麻酔科
-
菊地 博達
埼玉医科大学病院麻酔科
-
竹内 梨紗
埼玉医科大学医学部臨床医学講座麻酔科
-
菊地 博達
埼玉医科大学医学部臨床医学講座麻酔科
-
中村 信一
埼玉医科大学医学部臨床医学部門麻酔科
-
田草川 徹
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野i
-
塚本 真規
埼玉医科大学医学部臨床医学講座麻酔科
-
星島 宏
埼玉医科大学医学部臨床医学講座麻酔科
-
田草川 徹
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野1
関連論文
- 術前上気道炎を有する患者の全身麻酔経験
- 歯科麻酔症例における周術期心合併症危険因子に関する研究
- 心筋梗塞の既往歴をもつ腎疾患患者の麻酔管理
- 専門教育前歯学部学生と臨床研修前歯科医師の蘇生に関する知識の実態
- 少量レミフェンタニル単独投与により意識下挿管を試みた1症例
- 吸入麻酔にフェンタニールを併用した顎矯正手術後の鎮痛剤使用状況について
- 長時間の心停止にもかかわらず救命しえた, 高齢者における人工呼吸を行なわない蘇生法の経験
- 僧帽弁閉鎖不全症を伴った舌腫瘍患者の麻酔経験
- D-21 アレルギー性鼻炎患者の鼻閉に対する小青竜湯の影響 : Acoustic rhinometry を用いた評価法
- Port-Access^ を使用した低侵襲心臓手術(MICS)における経食道エコーの役割
- 上顎前歯部に発症した歯原性線維腫の1例
- 麻酔導入薬としてのプロポフォールとチオペンタールが吸入麻酔からの覚醒に及ぼす影響の比較
- 上顎骨悪性腫瘍術後呼吸不全を生じた1症例
- Rieger 症候群小児の麻酔経験
- 虚血性心疾患および弁疾患を有する超高齢者の全身麻酔経験
- 埋め込み型除細動器(ICD)使用患者に対する抜歯経験の1例
- 当科におけるパノラマエックス線写真1000枚からえられた智歯および口腔外科的疾患に関する統計的観察
- 消毒薬に火花が引火した1症例
- インプラント体が上顎洞内に迷入した4例
- 下顎骨粘液線維腫の1例
- 異なる小唾液腺に多発した唾石症の1例 : その唾石の組成分析
- Airway Scope^【○!R】 を用いセミファーラー位の患者に気管挿管を行った1症例
- 小児の歯科治療における精神鎮静法実地状況--全国大学病院アンケート調査
- B09 リケッチア陽性および陰性フレッチェリーおよびチャングライツツガムシの生活史の比較(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B08 インハルムツツガムシによる皮膚炎(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 全身麻酔導入時の心電図に顕著なST低下をきたした1症例
- ウサギにおける1分間の人工呼吸停止により生じる呼吸応答に対するプロポフォールの影響
- フルマゼニルの上気道保持と呼吸運動に対する影響--ウサギの舌下神経と横隔神経活動を指標に用いた実験
- プロポフォールの舌下神経活動と横隔神経活動に及ぼす影響
- セボフルラン,イソフルランおよびエンフルランの横隔神経発射活動に及ぼす影響
- ベンゾジアゼピン類の呼吸制御に関する影響--ジアゼパムの呼吸抑制とフルマゼニルの拮抗作用について
- 術中肝血流量の低下により肝機能障害を起こしたと思われる1例
- 体温上昇と横紋筋融解, そして悪性高熱症との鑑別診断と治療
- 術後悪性高熱症とダントロレンの使用
- 全身疾患患者への具体的対応法と注意点 (全身的合併症への対応と新しい蘇生法の基本--知っておくべきことと診療システムの整備に向けて)
- 安全で取り組みやすいソケットリフト法--オステオトームを用いないテクニック
- 緒言とまとめ (特集 小児周術期管理の諸問題)
- 「麻酔満足度を考える」によせて
- 薬剤による横紋筋融解症の病態, 診断と治療
- 悪性高熱症とセントラルコア病
- 手術室・麻酔教室 : 患者も医療に参加すべき
- 先天性中枢性低換気症候群(Ondine's Curse)患者の麻酔経験
- 胸部大動脈瘤, 総頸動脈瘤, 肺梗塞を合併した高安病患者の口腔外科手術に対する全身麻酔経験
- 頸椎骨折合併患者に Airway Scope^【○!R】が有用であった口腔外科の1症例
- 亜酸化窒素・セボフルラン全身麻酔下でのペンタゾシンが auditory evoked potential と bispectral index に及ぼす影響
- 血液型不確定患者にO型輸血を施行した緊急手術の1症例
- 小児腹腔鏡手術の麻酔管理
- 水頭症による巨大頭部を合併した小児のクリッペル・トレノネー症候群の麻酔経験
- 下顎骨高位を走行する下顎管に近接した埋伏智歯の抜去の1例
- 下顎右側臼歯部欠損に対しインプラント補綴治療を行った1症例